1115970 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

harmony+

harmony+

Category

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

2013.01.05
XML
カテゴリ:雑貨・花

 

明けてから少々日が経ちますが・・・

 

おめでとうございます

今年もよろしくお願いします

 

 

年末年始は夫の実家や、私の実家にお世話になりっぱなしで

食べて喋りまくって、ゴロゴロしてました(笑)。

長男の嫁(私のこと・・・)、ほとんど働かず!!

夫のお母さんや妹は

ほんとにいい人で、私や子供によくしてくれます。

31日は(元旦は)結局夜中の3時半までお義母さんとしゃべりまくってました^^。

(夫はすでに子供らと日付が変わる前に就寝・・・)

 

もうすでに5日・・・。

正月気分を早く抜けなければ・・・。

だらだらと食べて寝てばかりはいられませんっっ。

 

 

 

昨日は初!リサイクルショップへ行ってきました。

 

ゲットしたもの

 

スツール。

20110906 001.JPG

椅子、大好き!

 

20110906 002.JPG

ゴブラン織りっぽい生地。

 

がたつきもなく、割と座りやすいです。

 

 

あとはこちら。

20110906 003.JPG

キャンドルでも入れるモノかな~。

 

20110906 004.JPG

カップで皿を叩くと、

チーーーーンっていい音がしますww。

 

お値段100円!

しかもカップの裏にはFRANCEって刻印が!

って、それだけで即購入。

 

 まだ行ってないリサイクルショップもあるから

行ってみてこなきゃっっ。

お友達にもプレゼントしたいし☆

ワクワク。

 

今日は朝一で車検のためディーラーへ。

買ってから3年も経つなんて早いな~。

 

1日で終わるということなので

またあとで取りに行ってきます。

 

お正月早々財布から諭吉さんがぁ~

とんで・・・いく・・・。

 うう・・・。

 

そんなわけで今年も

お金をかけないDIYばかりになりそうな予感!

 

ぼちぼち作っていきたいと思います。

 

そしてそして、

また今年も仲良くしてくださると嬉しいです。

 

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ


遊びにきてくださってありがとうございました(*^ー^*)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.01.05 14:19:08
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:今年初 リサイクルショップ巡り(01/05)   yuriko さん
あけましておめでとう*^^*

年末年始と食べすぎちゃったよ~
そのリズムがおなかも慣れてきちゃって
まずいまずい^^;

harmonyちゃんのリサイクルショップいつもいいな~
スツールもかわいいし、カップ&ソーサーも
不思議な感じがするし
たたいていい音がするなんて丈夫そう♪

今年も更新楽しみにしてます*^^*

よろしくね♪ (2013.01.05 16:34:23)

Re:今年初 リサイクルショップ巡り(01/05)   りぃはは さん
harmonyさん あけましておめでとう~^^
今年もよろしくお願いします☆

のんびりのお正月だったんですね(*^_^*)
私も 義実家では動かない嫁ですよ(笑)
気を使わず居られるって、いい関係ですよね!

スツール、すごくイイじゃないですか!!
ほんと 良いモノを見付けるのがお上手(*^^)v

今年も お金をかけないDIYのアイデア、
ぜひ参考にさせてくださいね~^^
今年も 応援凸してます(*^_^*)


(2013.01.05 23:38:45)

Re:今年初 リサイクルショップ巡り(01/05)   mie さん
あけましておめでとうございます♪
今年もどうぞよろしくお願い致します(*^ー^*)

harmonyさんは両家のご実家で過ごされたのですね~。
わが家は少し遅れましたが
今日(もう昨日ですね^^;)義実家へ行ってきました^^
わが家のお義母さんもおしゃべり好きなので
ず~っとおしゃべりしていましたよ~^m^*
親戚たちも集まって、ワイワイとおいしいものをたくさん頂いてきました~♪

スツール、とてもいい感じですね☆
リサイクルショップってわくわくします(*´∀`*)
掘り出し物がみつかると嬉しいですよね~* (2013.01.06 00:49:50)

Re[1]:今年初 リサイクルショップ巡り(01/05)   harmony+ さん
yurikoちゃん

あけましておめでとーーー☆

そうなの、そうなの!!
まずいわ・・・。
この年末年始で
食卓に並んだもの、すべて口にする癖がっっ( ̄ε ̄;|||・・・
あ・・・いやこれは元からか 笑
夫に私のお腹の肉を見て「ひどい・・・」言ってた!!泣
少しずつ・・・食べた分だけ(←いやもっとだけど)どうにかしなきゃーーー。

リサイクルショップ、前にはなかったものが置いてあると
もうテンションあがっちゃって
目がギラギラ☆☆
スツールも、布の感じと、足の雰囲気に惚れちゃった♪

yurikoちゃんのブログ、年始からも更新されてて
すぐとんでいったよーーー。
私も頑張んなきゃっっ。

こちらこそ、よろしくお願いします♪
今年も仲良くしてね(///ω///)
(2013.01.06 02:30:53)

Re[1]:今年初 リサイクルショップ巡り(01/05)   harmony+ さん
りぃははさん

あけましておめでとうございます☆

そうなんです♪
のんびりしすぎて、帰ってきてからの洗濯がすごく億劫でした(笑)
夫の実家へ行けば、子供らはいとこ同士で遊ぶので楽だし
夫の相手は義母がしてくれるし(←笑)
私はほぼ座ってるだけで美味しいものをいただけるし・・・で
極楽でしたーーー!!
りぃははさんちもりぃちゃんと楽しい帰省をされたみたいですね♪
りぃちゃん、人気者だったんだろうなo(*^▽^*)o~♪

スツールはラッキーでした!!
勿論お値段は格安でしたよ~。

まだまだお金をかけてのDIYはできそうにもありません 涙
でもなるべく”形にはなってる!”というレベルには
もっていけるよう頑張りますっっ。

今年も是非仲良くしてくださいね(///ω///)
(2013.01.06 02:47:41)

Re[1]:今年初 リサイクルショップ巡り(01/05)   harmony+ さん
mieさん

あけましておめでとうございます☆

mieさん、覚えててくださったんですね・・・(≧д≦)
しかもここにも来てくださっていたなんて!!
嬉しっっ♪

mieさんのお義母さんもお話好きなようですね^^。
皆で仲良くワイワイやるのって楽しいですよね。
お正月は美味しいものと、皆の笑顔でスタートできるのって
ほんと幸せですよね☆
・・・というおんぶにだっこのお正月が
結婚してからずーーーーっと続いているので
いつか御節の作り方を勉強しなきゃ・・・と思ってます 汗。

リサイクルショップは皆がきれいなモノを探してる中
埃がかぶってそうな暗いところを見るのが好きです^^
思わず掘り出し物を見つけた時は心の中でガッツポーズ!
また何か見つけにパトロールしたくてうずうずです 笑。

こんな私ですがこれからも是非仲良くしてくださいね(///ω///)
(2013.01.06 03:06:12)

Re:今年初 リサイクルショップ巡り(01/05)   ぴつこ さん
明けまし過ぎましておめでとう!!!笑

いや~なかなかコメント書けませんで。
今日から私のブログも平常運転です。たぶん。ホントかな。

新年早々リサイクルショップでいいものゲットしましたね~♪
スツール、かっこよ過ぎ(*>ω<*)
スツールはなかなか古くて綺麗なの無くてね~。
私は昨日行ったけど不発でした。。。

そんなこんなで今年もよろしくです!

DIY記事も期待してます♪ (2013.01.07 15:25:35)

Re[1]:今年初 リサイクルショップ巡り(01/05)   harmony+ さん
ぴつこちゃん

笑 ぷぷっ
明けましすぎておめでとう~☆
昨日ものぞきにいったけど更新されてなかったから
お正月はのんびり楽しくすごしてるかな?って思ってたよー。
今日からフル活動ね!!
あとで遊びに行くじゃけんっっ。

いかんせん、リサイクルショップ、行き過ぎるためか
目新しいものがなかなかなくて困る!!
スツールもやっとこさあった~って感じだよ。
ぴつこちゃんも行ってきたのね!!
こうなったら隣町まで足をのばさなければダメかしらね・・・。

こちらこそ、今年も仲良くしてね(///ω///)
(2013.01.07 18:47:23)


© Rakuten Group, Inc.