harmony

2013/01/11(金)16:12

完成☆ トイレ収納ボックス

木工・リメイク・DIY(130)

 ない!私の(じゃないけど)サンダーがない! 勿論犯人は夫。怒り心頭(←これもやや間違い)で電話してみると「ちょっと使ってみたかったから持って行ったよ」だって。 (#`皿´) ムキーーーー! 使うの楽しいにしてたのにぃーーー。 そんなこんなでやすりがけは手作業でした・・・。  さてさて、完成しましたよーーー。(厳密には天板はまだ固定されてないですが)ちょっとかわいくできました♪なるべくトイレの窓枠やシェルフと色みを揃えて・・・と同じようにブルーグレーを作ったつもりが配合割合が違かったのか、同じ色にならない・・・汗。 取っ手はセリアのモノを使用。とりかご(これもセリア♪)をつけました。 って、これは実は狙ったわけではなく使おうと思ってた取っ手が なんと壊れていたというハプニング。 というわけで家にあったマルカンで鳥かごをつなげて取っ手にしたというわけです。 でも逆にこれで良かったかも♪  珍しくダボ処理もしましたよー。  早速掃除用具をいれてみます!  奥行きもバッチリ☆全部入ったーーー。 よし、で、このボックスを目立たない後ろに置いて・・・ 天板をのっければ・・・ !!!  ・・・のっかんないし・・・。  完全なる計算ミス。いや測量ミス。もとい、ちゃんと測ってないのかも! せっかく作った天板なので使おうと、移動しました><。 トイレットペーパーまわりのボックスも作り直す予定なのでこれを作るときに天板の大きさも調節しようと思います。     遊びに来てくださってありあとうございました(*^ー^*)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る