harry can be friend

2004/09/23(木)15:52

小さな命がたくさん!

動物愛護(55)

今日は、愛玩動物飼養管理士総会に出席。 一昨年、ネットで探しに探したペットホテルの女性が副委員長をしていたので、ビックリ! (ハリーに病気があることをお話しても、了解して預かってくださった♪) 総会~活動、最後に「(北海)道の対応」について。 …まだまだ、苦情の対応がほとんどで 動物愛護法を駆使して、飼い主のマナー教育やモラルの持ち方を指導するまでにいたっていない そういった現状の中 本年度を目標に《動物愛護推進員制度》の骨子を固めるべく 現在、協議委員会を開いて少しづつ前進しているとのお話。 その協議委員のメンバーにハリーの主治医の先生がいた! これもビックリ!! 道が引き取った犬(6800余頭) 猫(8200余匹)のうち 犬の殺処分60% 猫の殺処分は、なんと95%という数字の入った資料が手渡された。 命が、人の手で増え、生活の場を失い、亡くなっている。 … 自分に何ができるのだろう? 再び、考えさせられた。 ▼∵▼ ボクタチノ ナカマガ?!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る