harry can be friend

2017/02/10(金)20:22

ミッションポッシブル

▼∵▼(408)

新年早々、やじろべえからのミッションで どうしても夫婦で札幌へ行かなければならない運びとなりました。 実は《この日》のために昨秋からあれこれ考えていましたが 動物病院への通院さえストレス状態が顕著になってしまったことから 月1回、往診をお願いしていた先生にハリーの預かりを相談してみました。 思えば2015年の4月 狂犬病ワクチン接種に行った動物病院の駐車場でハリーをインロック! まさかの夏日到来で的確な指示を仰ぎ、事なきを得たという 運命的な出会いをした先生で… 昨春の引越しの折にも癲癇発作直後のハリーを3日程預かっていただきました。 ハリーのような病気の持ち主(もう一から説明するなんてできない!)でも 一泊で預かっていただけるかを先生に尋ねると 「むしろ病院でなければハリー君のようなコは預かれませんね」と。 そうして1月28日(土)午前9時 S動物病院へハリーは預けられました。 車で動物病院から空港へ。 飛行機に乗り込むと翼にはコアラが…何で白いんだろう? いやはやシロクマと判明(‐ ‐;)ドウミテモコアラダベAD 心配していた低気圧もすっかり北上して、快晴 往路は富士山がくっきりすっきり やっぱり神様が住んでいらっしゃる! 午後一番に新千歳空港にランドオン 昼食はやっぱり回転寿司さぁ~♪ 帰りは朝8時過ぎの便だから時間がないので 帰りのお土産と海産物(空輸)のショッピング ススキノ行きのバスに乗り、雪景色の高速道路をひた走る。 ホテルにチェックインして荷物を置き、ススキノ界隈を散策♪ 約束の時間より1時間前にお久しぶり~やじろべえと合流 それから和やかに会席料理を楽しみました。 その後やじろべえと別れて「ホテルに帰る?」なんて言いながら 先ず家族で馴染みの焼き鳥屋へハリーが頑張っていることを報告に行き、 焼き鳥は食べずに再会を約束してから、馴染みのワインバーへ立ち寄りました。 ホテルに帰ってシャワー浴びたら草臥れがどっとでてバタンキュー! 翌朝5時起床、6時前にタクシーで札幌駅 始発のエアポートライナーに飛び乗り新千歳空港へ。 朝食は味噌ラーメン(外せない) 流石にヘビーでしばらく胃の調子悪く…(爆) 復路も快晴(画像は佐渡ヶ島) 10時過ぎ 神戸空港にランドオン 「ミスターを救え!!」とばかり車中でも小走り(どんなんや!?) かくして1月29日午前11時過ぎ 骨抜きになってフニャフニャな感じのミスターを無事引き取りました。 札幌滞在約20時間の超トンボ返りの術でしたが 故里の郷愁を満喫してきました。 札幌近し! Let me try to be back to that place anyday~♪ ▼∵▼オワリヨケレバスベテヨシ

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る