|
テーマ:着物がダイスキ♪(2140)
カテゴリ:☆小春日和☆
【 男性用の浴衣・小物を揃えてみました♪ 】 いつもは女性用ですが、今日は男性用を集めてみました。 男性も浴衣はお召しになる方が多いのではないでしょうか・・・? お連れの女性と一緒に浴衣で、またご友人とワイワイ!「和」を楽しまれてはいかがでしょうか? 浴衣だけでなく、お洒落を演出できるように扇子や巾着なども揃えてみました。 ご自分のセンスの良さをアピールしてみてはいかがでしょう(^^)! コーディネートがわからない方は、ゴチャゴチャしない取り合わせで考えてみてくださいね。 スッキリさせるのが一番良いです。あれも!これも!・・・では野暮ったくなってしまいます。 例えば・・・浴衣が柄のものでしたら、帯は細かい柄(無地に近いもの)やラインの入ったものなどを合わせますとスッキリします。 また逆に、浴衣が無地っぽいものでしたら、柄のあるお洒落な感覚の帯ですと粋になりますね(^^) 同系の浴衣と帯ですと地味目になってしまいますので、どちらかにポイントをおいてはっきりさせるのがおすすめです。 後はご自分のお好みで、お楽しみくださいね。 ぜひ☆ 粋に!着こなしてくださいませ(*^^*)♪ 何かお解りにならないことがございましたら、仰ってくださいね。 メールでも受けておりますので、いつでもどうぞ(*^^*) お答えをさせて頂きます。 先日、こちらの本を楽天ブックスより購入しました。 著者:鴨志田直樹さんのきものの楽しみ方に興味がありました。 男性の方で、きものに興味のある方、またこれから浴衣やきものを着てみたいと思われている方に目を通して頂きたい一冊です。 ご自分流の楽しみ方、コーディネートの方法など、堅苦しく考えないで楽しめるように書かれています。 よろしかったら書店でもさ~っと目を通してみてくださいね。 きっと感覚が変わります(*^^*) 男のふだん着物 ( 著者: 鴨志田直樹 | 出版社: 河出書房新社 ) 【 浴衣 】 ◆ 「源氏物語取」ゆかた仕立て上り(男性用) ◆ 紳士浴衣(京美庵) ◆ 紳士浴衣(きもの京小町) 【 帯 】 ◆ 浴衣帯(角帯・兵児帯) 【 下駄・雪駄 】 ◆ 紳士用 雪駄・下駄 ◆ 男性用 牛皮底の雪駄 ◆ 下駄・雪駄(きもの紅屋) ◆ 男物下駄(むらた) 【 扇 子 】 ※ 父の日のプレゼントにもいかがでしょう(^^)! ◆ 舞扇堂京扇子ギャラリー 紳士塗響扇子 ◆ 舞扇堂京扇子ギャラリー 紳士小波細工 ◆ 舞扇堂京扇子ギャラリー 糺の森(ただすのもり)扇子 ◆ 舞扇堂京扇子ギャラリー 市松ひょうたん扇子 【 小物(巾着) 】 ※ 父の日のプレゼントにもいかがでしょう(^^)! ◆ 粋な男の小物(おべべほほほ) ◆ きんちゃく(きもの紅屋) 【 女性用浴衣はこちらからどうぞ 】 ◆ 浴 衣 ◆ 兵児帯 小 春 日 和 の お す す め 【 浴 衣 】 【 雨コート・雨草履 】 【 和傘 】 【オークション 】 【 懐紙・茶道のまめ知識 】 【 仕立上がり長襦袢(京美庵) 】 【 嵐山よしむら めがねケース(京美庵) 】 【 和小物 ものくるる(街着屋) 】 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2005年05月09日 00時17分58秒
[☆小春日和☆] カテゴリの最新記事
|