昨日の続きで、数枚アップします(^^)♪
こんな時間になってしましましたが…
今日もよろしくお願いいたします♪


着物着付けランキング
基本の帯結び「蝶々結び」と「お文庫」の写真も撮りました。
▼基本:蝶々結び
▼基本:蝶々結び(アレンジ)
▼基本:花文庫
▼双葉蝶
帯結びを綺麗に整えるには、ちょっとしたポイントがあります。
そのポイントをしっかりと身につけて頂きたいと思い、詳細写真を撮りました
創作帯結び(アレンジ)は、適当に羽根を多く作れば華やかになる感じがすると思いますが、基本をしっかりとマスターしてからでないと、出先で着崩れてしまいます。
羽根の取り方、整え方、この積み重ねで、創作帯結びが可能となります。
アレンジしてみても、上手く整えられない方、ポイントをしっかりと得ておきたい方には「基本」のテキストがお勧めです。
既にアレンジを楽しまれている方には不要です

ダウンロード詳細はこちら
テキスト価格 200円~
▼基本「蝶々結び」(アレンジ付)
【浴衣帯結び●半巾帯「蝶々結び」】
▼基本「花文庫」
【浴衣帯結び●半巾帯「花文庫」】
▼双葉蝶
【浴衣帯結び●半巾帯「双葉蝶」】
▼朝顔ブーケ(プチ兵児帯:ピンク使用)
【浴衣帯結び●半巾帯+兵児帯「朝顔ブーケ」】

半巾帯はとせんさんのお品です。
安売り天国とせん

プチ兵児帯はこちら。
小春のダウンロードテキスト商品一覧 / DLmarket

腰痛でお困りの方、ぜひご覧くださいませ。
▼2009.8.2の日記
小春の日記(腰用ヘマタイト記事)
天然石ヘマタイト*アクセサリーショップ
------------------------
★ブログランキングに参加しております★
お時間がございましたら1クリックの応援をどうぞよろしくお願いいたします。
にほんブログ村
小春のダウンロードテキスト商品一覧
小春日和*小春流着付*(着付師ブログ)