穏やかな顔のロバ
レッサーパンダやモルモットなど、小さい動物を取り上げることが多かったので、大きめの動物を取り上げます。 上3枚は横浜のズーラシアにいる「モウコノロバ」のミンミンです(オス)。私がこの写真を撮った時は餌を食べていたのですが、冗談のつもりで手を振るとじっと見つめてきて、暫く視線を合わせていました。 モウコノロバが見られるのは、日本でもズーラシアだけだそうです。 その下は夢見ヶ崎動物公園のロバです(オスのドンと、メスのかぐや)。ズーラシアよりも近い距離で見られるのですが、比較にならないほど狭いコーナーで、その点は気の毒です。 ロバの顔は本当に穏やかですね。夢見ヶ崎で、間近で見ていると癒されます。 動物は「想定外だった」とか「直ちに健康に影響はしない」と言わないので、落ち着けます。※4月12日、モウコノロバの名前等を追加