1200998 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

元SF小説家・春橋哲史のブログ(フクイチ核災害は継続中)

元SF小説家・春橋哲史のブログ(フクイチ核災害は継続中)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

haruhasi

haruhasi

Calendar

Comments

haruhasi@ ややこしい記事を読んで下さり、有難うございます きなこ様  度々、コメントを頂戴して有…
きなこ@ Re:フクイチの汚染水(処理水)放出までの経緯 2012年11月~23年8月(10/13) 詳しい経緯のまとめ、ありがとうございま…
春橋哲史@ 提出、お疲れ様です 押田様  コメントを有難うございます。 …
押田真木子@ Re:5日間で4件のパブコメを提出して(12/29) 「23文字・最短20秒」ありがとうございま…
春橋哲史@ 新たなトリチウム分離等の技術について きなこさんへ  コメントを有難うございま…

Archives

2023.07.14
XML
カテゴリ:読了した書籍

 2022年10月頃から、通勤の合間などに電子書籍を集中的に読んでいます。

「フクイチ(東京電力・福島第一原子力発電所)核災害」の報告書と関連する著作で読了したものを、備忘録を兼ねて掲載します(紙版で読んだものも含む)。
 今後も、機会が有れば読みます。

(読了した書籍を整理した拙ブログ記事)

 ▸​​フクイチのオンサイトに関して読了した書籍/23年7月上旬

 ▸​フクイチ核災害での意思決定・政策決定に関して読了した書籍/24年5月上旬

 ▸​
​​​フクイチ核災害のオフサイト・日本の原発史で読了した書籍と、鑑賞した映像作品/24年10月上旬

 ▸​​原発・被曝労働に関して読了した書籍/23年7月上旬

 
​​旧ソ連の核開発・チョルノービリ核災害に関して読了した書籍/24年9月中旬

 ​​​​​​​​​​日本の近現代史で読了した書籍・その1(台湾出兵~関東大震災)/24年4月下旬
 
 
▸​日本の近現代史で読了した書籍・その2(張作霖爆殺~対米英蘭開戦決定)と、鑑賞した映像作品/25年4月中旬

 日本の近現代史で読了した書籍・その3(太平洋戦争開戦~本土空襲)/25年3月下旬

 ▸沖縄(琉球)関係で読了した書籍・鑑賞した映画/25年3月上旬
 
 ▸​核攻撃(原爆投下)に関して読了した書籍と、鑑賞した映像作品/25年4月上旬


 ▸日本の戦後史関連で読了した書籍/24年9月中旬

 ▸ジェンダー・性加害関係で読了した書籍/24年9月上旬

 ▸​小説・エッセイ・論考等で読了した書籍/25年1月初旬

 多くの資料を調べ、多くの関係者からヒアリングして総合的な報告書を作成し、それを社会的に共有することは、日本では馴染みが無いと思います。恥ずかしながら私は、フクイチ核災害までは、そのような取り組みや必要性に無頓着でした。
 調査に携わった皆様、分厚い報告書をまとめて下さった皆様に敬意を表します。
 内容への賛否はともかく、読まなければ何も始まりません。

 本来なら、個別に書評を書くべきですが、個人的に多忙なのでリストのみとします。
 括弧内は「著者・出版元・電子書籍の発行年月」です。番号は整理の都合で付与したものです。リンクは原則として「楽天Kobo電子書籍ストア」へ貼っています。

読了した書籍

1.●​福島原発事故独立検証委員会 調査・検証報告書​(福島原発事故独立検証委員会/ディスカヴァー・トゥエンティワン/2015年9月)

2.●​福島原発事故10年検証委員会 民間事故調最終報告書​(一般財団法人 アジア・パシフィック・イニシアティブ/ディスカヴァー・トゥエンティワン/2021年2月)

3.●国会事故調報告書​(東京電力福島原子力発電所事故調査委員会/国会図書館のサイト/2012年7月5日提出)

4.●​「国会原発事故調査委員会」立法府からの挑戦状​(塩崎恭久/東京プレスクラブ/2011年12月/電子版未発売)

5.●​規制の虜 グループシンクが日本を滅ぼす​(黒川清/講談社/2016年3月)

6.●​政府事故調中間・最終報告書 概要・本文編・資料編​(東京電力福島原子力発電所における事故調査/メディアランド/2012年10月/電子版未発売)(紙版は分冊セットで6380円。政府の委員会のサイトでPDFが無料でダウンロード可能)→ ​委員会​ ​中間報告​ ​最終報告

7.●​未曾有と想定外 東日本大震災に学ぶ​(畑村洋太郎/講談社/2012年11月)

8.●​福島原発事故はなぜ起こったか 政府事故調核心解説​(畑村洋太郎・安部誠治・淵上正朗/講談社/2013年5月)


春橋哲史(Xアカウント:haruhasiSF)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.04.14 13:01:48
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X