122193 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Bee's garden

Bee's garden

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

かいとまと

かいとまと

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

お気に入りブログ

55HOUSE チャイドラさん
★ Rainbow Stars ★ ♪もっちん♪さん
痛快!エブリデイ … にゃお10さん
暴れん坊兄弟の英語… MOMOママ0110さん
ラベンダーのダイア… ラベンダー248さん

コメント新着

かいとまと@ コメントありがとうございます くーる31さん、 たびたびのコメント、あ…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
かいとまと@ そうそう! cat_mewさん そうそう!思いですね・・…
2007年04月28日
XML
カテゴリ:子育ての日々♪
良い天候に恵まれた昨日は
幼稚園の親子遠足でした♪

平日ということもあり、普段は行事出席率の多いお父さん方も
さすがに今回は少なめ。

その代わり、
我が家のように小さい弟ちゃん、妹ちゃんを連れたお母さんが多かったので、ちょっとホッとしました。

(バスの車内や外でぐずってしまっても
“お互いさま”という雰囲気だったので)


・・・・・・・・・・・・・・・・・

遠足の行き先は、ご他聞に漏れず動物園
集合写真を撮ったあとは、それぞれ自由行動。

幼稚園が始まってまだ日が浅く、知り合いなど殆ど皆無でしたが、
バスで隣合ったママとお嬢さんと一緒に見学することに。(^^)


ふたりとも大ハシャギで、制服が汚れるのも厭わず(←子どもだから当然)
駆けずりまわってました★


hana1



園内では、先生方も自由に見学されているので
あちらこちらですれ違います。

『カイちゃ~ん♪』

と何度も声をかけて頂く度、
とっても嬉しそうにして はしゃいでみせる、カイ。



・・また、

カイの好きな英語の先生 (米国人の女性) 
に行き合った時はこう言われました。

『Kai is a funny boy!』


・・・そっか。

私たち親も、面白い子だとは思っていましたが、
万国共通のfunnyだったのね。A(^ ^;)




でも。

行事の度に大泣きし、“先生に抱っこされながら退場~”というパターンが多かった去年からは、想像つかない今の姿。


子どもの一年間の成長って、本当にスゴイ!!


それもこれも、先生方の愛情あふれる指導の賜物なんだなぁ・・と、
改めて、感謝の思いでいっぱいです。


カイの普段の園生活の一部を垣間見られて、
とても楽しかった親子遠足


次の行事は、参観日かな?

hana1






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月28日 16時46分49秒
コメント(2) | コメントを書く
[子育ての日々♪] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.