【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

春子のお着物生活&英語多読生活

春子のお着物生活&英語多読生活

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

うさぎの春子

うさぎの春子

カテゴリ

ニューストピックス

全て | カテゴリ未分類 | 英語 | お着物 | わからないことだらけのパソコン | 映画 | ダイエット | 編み物 | 食べ物 | 旅行 | 英語 絵本 | 英語 児童書 | 英語 ペーパーバック | 和書 | アメリカ旅行 | カナダ旅行 | 英語 Teens | ニュージーランド旅行 | 英語 GR | オーストリア旅行 | スコットランドとアイルランドの旅 | 英語 ORT | 英語 Heartland | 英語 Animorphs | 英語 Narnia | サンディエゴでのんびり | 英語 ダレンシャン | 英語 赤毛のアン | ドイツ語 | ポートランドとサンフランシスコ旅行 | 英語 ライラの冒険 | 英語 American Girl | 英語 大草原の小さな家 | 英語 A to Z Mysteries | ナショナルパークへの旅 | 英語 Rainbow Magic | ちょっとだけハーブ | 英語 Harry Potter | 英語 ポターさんの絵本 | イングランドへの旅 | 英語 I Can Readシリーズ他 | 英語 Zack Files シリーズ | 英語 Magic Tree House | ただのんびりと...サンディエゴ | 英語 Littlesシリーズ | 英語 Cam Jansen シリーズ | ニュージーランド家族旅 | 北イタリアの旅 | 英語 Road to Avonlea | ワシントン州の国立公園 | 台北 | スペイン語
2008.06.12
XML
カテゴリ:食べ物

夕飯に「カマンベールとホタテのフライ」にしました。
どちらも白ワインにピッタリです。辛口のシャルドネがいいかな。

    ホタテフライ 0010001.jpg

ホタテはお刺身用のものなので火を通しすぎず、冷たくない程度の揚げ具合にしたいですね。
ホタテに切れ目を入れて小麦粉をちょっとふりかけてチーズを挟み小麦粉を水で溶いたものをくぐらせ、パン粉を付けて揚げるだけ。
簡単でしょ?

以前はホタテに切れ目をいれるのじゃなくて二つに切って挟んでいたんです。
でも、衣の付き具合によってはチーズが溶け出てしまってちょっともったいなかったのです。

実は、このフライを揚げている時にパン粉が足りなくなりました。(汗)
買い置きがあるつもりでいたのに...

大慌てをしていると主人が「お麩をおろそうか?」って。
そういえば、以前にトンカツをお麩の衣で揚げたことがあったんです。
覚えていてくれたのね~。お麩をおろし金でゴリゴリして使いました。

上の写真の切れ目を入れてあるホタテの右上のがお麩衣のフライです。
区別がつかないでしょ?お味もそれほど変わらないのですよ。


そうそう、油こし器を買いなおしました。
以前から使っていたコスロンが改良されていたし、そろそろ買い替え時かと思って。

      

私のは黄色です。
注ぎ口が改良されていたのです。それと受け皿がついていました。
受け皿があると油のたれてきたのがお台所を汚さなくていいわぁ。

揚げ物が多くないし二人暮しなのでこれで油を漉しておくと炒め物に使ったりしているうちに油は使い切ってしまいます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.06.14 14:09:02
コメント(0) | コメントを書く


PR

カレンダー

フリーページ

コメント新着

うさぎの春子@ Re[1]:最近の私の多読(04/11) 灰色ウサギさんへ ごぶさたしてます~ パ…
灰色ウサギ@ Re:最近の私の多読(04/11) こんばんは コメントありがとうございます…
うさぎの春子@ Re:お久しぶりです❗️(08/07) sazaechanさんへ おひさしぶりでーす ド…
sazaechan@ お久しぶりです❗️ うさぎの春子さん、 ご無沙汰しています。…
うさぎの春子@ Re[1]:お味噌の天地返し(06/29) 灰色ウサギ0646さんへ ウサギさん、ちっ…

お気に入りブログ

海外初心者のシドニ… New! キモノのQちゃんさん

楽天市場で「桑名の… New! 料理長52歳さん

ペンギンのバッグ ka_nonchanさん

花巡り 月の卵1030さん

月組「Eternal Voice… ☆まりこと☆〜♪さん


© Rakuten Group, Inc.