春子のお着物生活&英語多読生活

2013/10/10(木)17:03

増殖するマグカップ

台北(20)

私はマグカップが好きなのです。 コーヒーカップよりも気楽で、いろんなものをかわりばんこに使っています♪ 増殖しているマグですが、スターバックスのマグです。 旅行に行ったとき、空港のスターバックスでコーヒーを買おうとして、ふと目についたのがきっかけ。 旅に行くたびに増えています。      台北のマグは故宮博物館。裏は101ですね。 巨大台風が近づいていたことと、食べに行くことが目的だったため故宮博物館にはいけませんでした。 あの雨風でなければ行ったのにね。 101はのっぽのビルです。 そこもお買いものを楽しんだだけで、高いところには登りませんでした。 だって...どよ~んとした空と雨と風ですから...また来ましょう。    台湾のマグは、クマ??? 台湾熊なのかな?絵から見るとツキノワグマみたいですね。 ↓はダンナが出張に行ったときに買ってきたマグ。 タイランドのマグとバンコクのマグ。    どちらかというとダンナが一生懸命探してますね。 大きなマグなので、箱にしまってあるんです。 二つずつ入れ替えて使っているの。 大邸宅だったら並べて飾るのにね~

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る