509933 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ぼちぼち平凡 たまに息抜き

ぼちぼち平凡 たまに息抜き

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Calendar

Free Space

ブログランキング・にほんブログ村へ






Rakuten Card

2019.08.01
XML
カテゴリ:買い物
夏休みに入って早々次男が手術入院していました
もう中学生なので麻酔は点滴から行う予定でしたがなんせ看護師さん泣かせの血管の持ち主😓
点滴針を刺しましたがなかなか血管が見つからなかったため口からのマスクで眠らせてからの再度点滴針になりました



マスクのモクモクには小さい子を少しでも落ち着かせるため何種類もの味があります
次男はリンゴ味をチョイス



血管がなかなか見つからずいつもは利き腕の右手に点滴針を打たれることが多いのですが今回は左手
利き腕だとなにかと不便なので良かった😌





前回同じ手術をしたときは麻酔が切れてから痛くて泣いたのですが今回は全く痛がらず
あまりに痛がらないのでこっちが痛くないの?と何度も確認しました😅
今回は麻酔がうまい具合にきいたんでしょうね!まあ痛がるこどもを見るのは辛いのでホッとしました
そして早く帰れるようにリハビリを頑張ってなんとか1週間で退院できました





そんなんで夏休み始まりからバタバタな我が家
気付けば35度の猛暑日です
エアコンフル活用に加え4台ある扇風機も活躍中



クリップ型のミニ扇風機も2台あるのですが1台故障したため口コミがとてもよかったAmazonさんでこちらを購入しました!


ToyuugoのUSB卓上扇風機 2880円(prime会員価格)


場所を取らない小さなものが欲しかったのでこれは便利!
USBタイプの扇風機もはじめて使用しますが問題なし



こんな奥行きのないカウンターにも置けます




充電式なのでコンセントがない場所でも使用できます




ぐっちゃんも暑さをしのげます






シンプルな機能もいいですね


あまり多機能だと故障しやすいイメージがありわたしはもっぱらシンプル好き😌

左ボタン…電源を押すたびに風量調節(4段階)
右ボタン…首振り機能呼吸ランプ点灯onoff



呼吸ランプを点灯したとき






持ち運びも折りたためてとても便利

半分に折りたためるので収納もしやすいです

前カバーは取り外せて掃除も簡単

気になる方はAmazonさんで検索してみてくださいね!
ちなみに壁掛けもできるようです





最後に最近のぐっちゃん



ご無沙汰してま~す







ちと眠いです







寝落ち




最後までお付き合い頂きありがとうございす!こちらの↓まりんさんをポチッとして頂くとブログポイントになり励みとなりますのでよろしくお願いします!

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.08.01 16:58:27
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


ご無沙汰しております   BaKuBa さん
その後、次男くんの具合はいかがですか?お元気でしょうか?

小さな扇風機、ぐっちゃんの体調管理には丁度いいサイズですね。
とはいえ、この暑さじゃエアコンは止められませんよね。
うちも猫がいるので、念のため冷房はかけたままで外出しますが、電気代が心配です。 (2019.08.16 01:37:11)

Re[1]:入退院とUSB卓上扇風機。そして少しだけぐっちゃん(08/01)   ハルママ3963 さん
BaKuBaさんへ
ご無沙汰してます!
次男、今回は思春期ということもあり素直にリハビリしないため治りが遅いです😓
我が家もぐっちゃんがいるので基本エアコンは昼間つけっぱなしです
温度は27.5度と高めの設定で扇風機も使用していますが、ひと月のリビングエアコンの料金は2000円くらいです!(料金がでます) (2019.08.18 22:16:27)


© Rakuten Group, Inc.