stay gold in とやま

2011/12/23(金)08:27

北から~南から~大きな愛♪  私も愛を~!!!

先日、素敵なプレゼントが我が家に届きました~北は仙台~「ポンタのママさん」から~何と、手作りのパンが、段ボール箱いっぱ~~~い ずっしり重い、しっかりと密なパン!色々な種類があって、どれも美味しそう~~~~~ 我が家、米農家ですので、主食は勿論「米」でも、皆、パン好きで、こぶれ(休憩時のおやつ)で、ほぼ毎日食べてるんです~!代行上りの夜食もパン!なので、超~~~嬉しい贈り物です早速その日の晩、コーンやハムやソーセージの惣菜系と共に~with~ビア~ 旦那も私も大好物なものばっかりです~!一人占めしそうな勢いで食べ始めた旦那・・・制するのが大変でした 翌日の夜は~、パンの中で一番好きな「ベーコンエピ」 これと共にワインを飲むのが、私の至福の時間です幸せ~ おやつに食べた、プリン・ミルクティー・・・ほのかに甘くて優しいお味~食パンには、クルミ、ゴマ、甘納豆かな・・・色々入って美味しい~どのパンも、本当に~本当に~美味しかった~~~本当にほんとうに~、ありがとうございました そして南は佐賀~「りつこばぁさん」から~大きな大きな明太子~ これはもう~。我が家のピカピカこしひかりと共に~あああ・・・ご飯が止まらなくてヤバイよ~~~今はブログをお休みがちだけど、いつも気に掛けてくれて美味しい物送ってくれる。ありがとう・・・ありがとう・・・ありがとう~ 沢山のお友達から、色々心温まる物を頂いて、幸せた~くさん頂いてます色々考えつつも、アップしたりしなかったり・・・曖昧ですいません。でも、嬉しい事は嬉しいと表現する事に決めた~~~ レシピブログランキングに参加してます~! 美味しそうと思ったら、クリックして下さいませ^^/  さてさて・・・最近、もんもんと考えてた事を少し綴らせて頂きます。あの3・11・・・誰もが、悲しみ、嘆き、傷ついた、悪夢の日。9か月が過ぎ去りました。全国の人々の心から、少しづつ少しづつ・・・痛みが消えてきている様に思います。痛みは消える方がいい・・・。涙を止めて前を向く方がいい・・・。悲しみ、恐怖、喪失感、不安・・・そんなもの、忘れ去れれば一番いい。でも、忘れてはいけないのは、まだ、苦しんでる人が沢山居ると言う事実ですよね。日常を過ごせる幸せな私達が、手を差し伸べなければ、復興など出来ないと言う事。当初からそう思って、行動してたつもりでしたが・・・支援し続けてる気持ちになってただけで、最初の頃と比べると、明らかに安易。そんな自分に気づき・・・反省していました。 そんな中・・・今回、パンを送って下さった「ポンタのママさん」とのご縁が・・・。大震災の被災地、仙台の方でした。ご自身のお家は、散々な状態に成りつつも、何とか被害は最小限だったご様子で・・・直ぐに回りの被災者さんの為に行動なさってたみたいで・・・まったく頭が下がる思いで、過去ブログを読ませて頂きました。自分の事は後回しで、他人であろうが、一番困ってる人に手を差し伸べる。私には、出来ない事だろうな・・・。「ポンタのママさん」のご実家は大津波で流されたそうです・・・。お仕事場も流されたそうです・・・。心から心から、何か手助けが出来たらいいな~と思っています! ブロ友「遠い日の天使さん」は、毎回のブログに「クリック募金」を載せてくれてて・・・私も訪問の際は、忘れない様にクリックしていました。ベルマークも教えて頂いて、集めて一度送らせて頂き、今も集め続けています。微々たる行動かもしれませんが、皆の力が集まれば・・・大きな大きなパワーになるはずです!今日から私もこちらを貼り付けさせて頂きます!ご賛同頂けたら、ご協力お願いいたします!まだまだ出来る事を、模索して行きたいと考えていきます!  

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る