梅干し2025&梅雨明け
今年も梅の季節がやってまいりました今年も不作なのでは…?と囁かれていましたが、会社の梅は意外と豊作だったようです紀州みなべの南高梅と、もらってきた梅と合わせて2.5kgほどあったので2kgは梅干し用に、残りは梅ジャムにしようと思っています去年作った 横山タカ子先生のさしす梅干しが美味しかったので、今年もこのレシピでいこうと思います本来は梅雨の時期に漬けて、梅雨が開ける1ヶ月ほど先に干すと丁度いいのですが、今年西日本は6月27日に梅雨が開けたと発表されました、、早すぎんか大して雨も降ってないのにねぇ… 集中豪雨はきてほしくないよなんだか天候が変わってきたなと感じます夏はどうなるのかな。南高梅 完熟梅 3kg 3Lサイズ (大玉)送料無料 和歌山県産 紀州南高梅(生梅) 綺麗な梅と多少の傷のある梅が入ります。。梅干し・梅ジュース・梅ジャム・梅酒に最適です。厳選した、本場 南高梅をお届け。人気ブログランキングにほんブログ村ランキングに参加しています ポチッとよろしくお願いします(^・ェ・^)