諸経費
ハウスって、車と同じで買う時に諸経費がかかります。これが結構な金額。200万でも足らない感じです。概算がだいたい出てきました。まず銀行ローン分事務手数料 52500円保証料 51912円印紙代 11000円---------------------小計1 115412円登録関係司法書士手数料概算(所有権移転、抵当権設定、保存登記) 300000円表示登記料 90000円----------------------小計2 390000円保険関係火災保険 501000円(20年)家財保険 90600円(5年)地震保険 40050円(5年)-----------------------小計3 631650円税金関係契約印紙代 15000円固定資産税 15000円------------------------小計4 30000円オプション網戸 97000円カーテンレール 55000円------------------------小計5 152000円本体以外でハウス屋さんと銀行に支払う金額合計1,319,062円。これは概算なので、まだ正確じゃないので、増えるかもしれない。これ以外にも、テレビアンテナとか、カーテン、照明、クーラーとか、自分で用意しないといけないものとか、引越し代だってある。家は建売なので、売主さんから買っていて、仲介手数料が要らないのですが、これが仲介業者さんから買ったりすると、物件価格の3%+6万円(3000万なら96万)も掛かります。本体以外だけでステップワゴン買えちゃいそう。金額考えただけで胃がキリキリするっす。