【速報】8月~9月楽天セールはいつ?お買い物マラソン·スーパーセール最新日程情報
閲覧総数 289436
2022.08.19
|
全6件 (6件中 1-6件目) 1 阿部サダヲ
カテゴリ:阿部サダヲ
ぱつんぱつんフェスがBS2で放送されるよ!!!ヤッター!!!
以下、NHK BSオンラインからの抜粋。 ↓ ↓ ↓ グループ魂フェスティバルin秩父 BS2 9月13日(土) 午後11:30~午前0:29 人気劇団「大人計画」のメンバーからなるパンクバンド「グループ魂」。 2005年には紅白にも出演し、音楽と笑い、芝居を融合した独特なスタイルで人気を誇る彼らが、異色の野外フェスティバルを開催した。 グループ魂のライブのみならず、メンバーが結成したユニットライブ、そして彼らの真骨頂が発揮されるMCコーナーなど、盛りだくさん! 更に、フェスティバルのメイキングドキュメントを交え、グループ魂の魅力をあますところなくお届けする。 <ライブ場所・日程> 秩父ミューズパーク 野外ステージ 2008年6月22日 <出演> グループ魂 阿部サダヲ(vo.破壊)宮藤官九郎(gt.暴動)村杉蝉之介(cho.バイト君) 三宅弘城(dr.石鹸) 小園竜一(bass.小園)富澤タク(gt.遅刻) 皆川猿時(mc&cho.港カヲル) 怒髪天 スチャダラパー 横山剣(クレイジーケンバンド) -------------------------------------------------- 今日から「パコと魔法の絵本」もロードショーだし、 10月からは新ドラマ出るみたいですし、 阿部さんづくしですねん♪ パコと魔法の絵本 http://www.paco-magic.com/index.html
Last updated
2008.09.13 09:14:49
2008.06.15
カテゴリ:阿部サダヲ
シアターコクーンでの「女教師は二度抱かれた」
遂に本チラシ完成!!
ということで、今まで文字だけで紹介されているティーザーチラシをもらっていたのに、 本日ロックミュージカル『ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ』行ったら、 もらったチラシの中に本チラシが入っていた!! モーレツに嬉しいぞ!!! ![]() ![]() <新たな情報> 1.STORY 演劇界の風雲児と呼ばれる劇団の演出家は、歌舞伎界の異端児と注目されている女形とタッグを組み、 新しい現代の歌舞伎を創造しようと、威勢よく狼煙を上げている。そんな前途洋々の彼の前に、高校時代の演劇部の顧問である女教師が突然現れる・・・。 これは、壊そうと思っても壊れないものと、壊れてほしくないのに壊れていくものの物語である。 2.音楽 星野源氏担当(大期待!!)。 3.チラシのイラスト 河井克夫氏担当(出演者書かれている欄の影の絵に注目!)。 その他スタッフは大体が『キャバレー』と一緒。 そんなところかな。 阿部サダヲ氏は恐らく演出家役なんでしょうねぇ。 わくわく。 荒川良々の顔写真がワイルドなのがとても気になる。 わたくしは、8/10参戦であります。 「女教師は二度抱かれた」 2008年8月4日(月)~8月27日(水) Bunkamuraシアターコクーン 作・演出:松尾スズキ 出演: 市川染五郎 大竹しのぶ 阿部サダヲ 市川実和子 荒川良々 池津祥子 皆川猿時 村杉蝉之介 宍戸美和公 平岩紙 星野源 少路勇介 菅原永二 ノゾエ征爾 浅野和之 松尾スズキ Bunkamuraホームページhttp://www.bunkamura.co.jp/cocoon/lineup/shosai_08_onnakyoushi.html
Last updated
2008.06.15 23:27:20
2008.02.16
カテゴリ:阿部サダヲ
いやぁ~ケントリさんの『クソッたれナイト』行きたかったなぁ…。
行きたかったなぁ…。 そんな私と貴方に朗報舞い込む。 『グループ魂の秩父ぱつんぱつんフェスティバル』 6月21日22日開催!! http://www9.big.or.jp/%7Eotona/pat-tun/ ![]() ていうか… 21日って… 母親の誕生日やん!!! なんじゃそりゃぁぁぁぁ!!! 6月にフェス出るっていうのは噂で聞いていたけれど、自ら開催ですか。 そして秩父ですか。 驚きの連続 ![]() ということで秩父の宿を今探してみたが、いかんせん少ない。 明らかに需要に対して宿の数が足りていない。 …大丈夫なのだろうか。 みんなちゃんと宿泊できるのだろうか。 そして私も…。 バイト君が、このフェスのPRのためにキモいブログ始めていました。 http://blog.excite.co.jp/g-tamashii/ あぁ、トップのバイト君とってもイタイ…。 4/26チケット発売ということで、 なんとか手配してみましょうかね。 それよりも宿のが激戦になる気がするけれど。
Last updated
2008.02.17 22:41:17
2008.01.01
カテゴリ:阿部サダヲ
えぇ。行ってきましたとも。
こんな ![]() ![]() 目立ちましたよ~ 一緒に写真撮ってくださいとも言われた(オイシィ~) 恥はそのうち消えました。 <写真1>グループ魂のグッズ販売ブース前で何を買おうか悩むharupyonharu氏。 ![]() <写真2>SAKEROCKのグッズ販売ブース前で何を買おうか悩むharuypyonharu氏。 この後SAKEイマジンTシャツを購入 ![]() <写真3>グループ魂の出演する“EARTH STAGE”の広さに改めてびっくりするharupyonharu氏 ![]() グループ魂までは休憩~♪とは行かず、しっかりいろんなのを聞いてきました。 ●SPECIAL OTHERS:君たちのインストはなんだかホロンとくるよ。そしてベースが心臓に心地よい。 ●POLYSICS:昔は感性合わないと思ってたけど、ロケット辺りからピコピコな感じもいいのかもって思えてノリノリに躍らせてもらいましたよ。 ●the brilliant green:久々に聞いたらカラオケでしょっちゅう歌っていた自分を思い出した。自由人で脱力系が◎。 ●AIR:プチョハンザッ。エブリシングイズゴナビーオールライト。笑顔が憎いほどステキで惚れかけた。 2列目にいたらとにかく押されて気付いたらフロントエリアから大きく後退していた。 ●SAKEROCK:最近はSAKEROCKの浜野謙太さん(略してハマケン)の大ファン ![]() グループ魂の前にしっかり最後まで聴く ![]() 4列目でお面してたからかなり目障りだったであろう(恐らく)。 でも心からSAKEROCKの癒しの音楽を好んでおりますので、一発目立ちたがり屋なだけでないことは分かっていただきたい。 トロピカル道中、慰安旅行、ラディカル・ホリデー、エイト・メロディーズ、肉の唄、テキカス、進化、老夫婦、生活等を演奏(順不同)。 肉の唄が聴けて幸せでした。イェ!イェ! ●そしてグループ魂!! SAKEROCKの後にかけつけたんじゃ遅いっつーことで、センターは埋まっていました。 友人がセンターの方のブロックにいたのですが、到底そこまで辿り着けないと判断し、 下手側の空いているブロックの前3列目辺りを陣取りました。 幸せでした。 そろそろ楽天ブログのメンテナンス時間になります故、更新は改めて。 ばいなら~ ![]() ![]() グループ魂の慰安旅行 ~特典映像・ライヴ@横浜BLITZ~ あたしはコレを見て予習した。
Last updated
2008.01.05 17:29:11
2007.11.17
カテゴリ:阿部サダヲ
最近の医龍2について、
阿部サダヲ氏のキャラやら役の“美味しさ”が全く目立っていない と思う件。 1での壊れかけた演技がかなり凄かったので、2で大人しくしているのには正直がっかり… ![]() ![]() ![]() 役で荒瀬先生、結婚してから丸くなってしまったのかなぁ。 薬中でラリッて狂い笑いしてほしいのになぁ… ![]() 今ではもう医者を説得するような真面目な役になってしまって… ![]() あぁ、医龍2の説明をしないと分かりませんよねぇ。 では荒瀬を中心に置いたあらすじをば。 <あらすじ・荒瀬ビジョン> エリートコンサル・片岡の策略で明真医大と手を組んでしまった北洋病院。 潰される寸前の北洋に天才心臓外科医・朝田が移動させられてからというもの、麻酔医の荒瀬はすっかり張り合いのない日々を送っていた。 そんな中、看護婦の里原から何やら聞いたことのあるヤツの名を耳にする。 その名は、“小高”…!! 北洋にいながらもやる気をなくしチョコを食べるばかりの毎日を過ごす女医だ。 荒瀬はその女を“俺以外に朝田についていけるの唯一の麻酔医”と称し、あいつが帰ってきたと怪しく笑うのだが… 果たして2人は過去にどんな関係があったのだろうか!? 荒瀬はまたTeamドラゴンの一員として朝田とタッグを組めるのだろうか?! …てなとこですかね。 そいやぁ今日マヨポテトのCM見た ![]() コイケヤのマヨポテトのテレビコマーシャルに、 阿部サダヲ氏が出演しているじゃないですかっっ ![]() ![]() コイケ先生という先生役で川べりでいろいろやらかしてます。 ギターを持ちながらの一風変わった、というより意味不明な演技に要注目 ![]() マヨポテト特設サイト ↑CMとスペシャルムービーが見れます ![]() スペシャルムービーはCMのノーカット版、アドリブ満載 ![]() ![]()
Last updated
2007.12.03 02:14:29
2007.11.10
カテゴリ:阿部サダヲ
何故に楽天ブログはブログパーツが貼れないのでしょう…
こんなに愛しいブログパーツを発見してしまったのに… http://www.vap.co.jp/maikohaaaan/blogparts.html ![]() 一般的なブログパーツはJavascriptっていう文字記号を使用しているので、 そのJavascriptを使えない楽天ブログには貼り付けられないのであります… ![]() く、くやしい… 舞妓Haaaan!!!のDVD、早く出ないかなぁ…楽しみだなぁ… ![]() ばっちりタワレコで予約したもんねっっ!! オリジナルクリアファイルがもらえるんだもんねっっ!!(か、かわいい… ![]() 早く阿部サダヲのハイテンションな演技が見たい ![]() 公ちゃん(阿部サダヲ)のブリーフ姿を腹いっぱい堪能したい… ![]() 富士子(柴咲コウ)の持っていたケータイのアドレス帳に、『クドカン』って登録されていたのをこの目で再度確認してやるっっ ![]() ![]() ![]() 『舞妓Haaaan!!!』 2007/12/12発売 <あらすじ> 男の究極の夢。それは、、、舞妓はんとの野球拳!!!鬼塚公彦 (阿部サダヲ)は東京の食品会社で働く平凡なサラリーマン。ただひとつ異なるのは、熱狂的な舞妓ファンということ。しかし舞妓と遊ぶためのお店お茶屋ののれんをくぐったことは・・・まだない。そんな公彦に転機が訪れる。念願の京都支社への転勤が決まったのだ。死にものぐるいで仕事をして「一見さんお断り」という最高峰の壁を強引に乗り越え、やっとの思いでお茶屋デビュー!! 宴会も盛り上がり、いざ舞妓との野球拳・・・というときに泥酔したプロ野球のスター選手・内藤貫一郎 (堤真一)が隣の座敷から乱入。宴会を台無しにされた公彦は、内藤を見返すため、プロ野球選手を目指すことを決意する。時を同じくして、東京で公彦で酷いフラれ方をした富士子 (柴咲コウ)も公彦を見返すため、京都で舞妓を目指すことを決意する――。 <封入> 世界初!?おみくじメニュー画面搭載!!! (ディスク挿入後、大吉~大凶までの今日の運勢を占うお遊びメニュー) 輝き艶やか!!! スペシャル三方背ケース付き!!! 対決!!!「舞妓Haaaan!!!」特製 野球拳ジャンケンカード おいでやす!!! 折りたたみ式 京都ロケ地まっぷどす!!! 「舞妓Haaaan!!!」の基礎知識表!!!
Last updated
2007.11.10 19:51:01
全6件 (6件中 1-6件目) 1 総合記事ランキング
|