アルカションのプールカーといういろんな意味でにぎやかなケーキ
練馬(保谷と大泉学園)に2店舗展開されているスイーツ店アルカション(Arcachon) の「プールカー」は見た目がにぎやかなケーキだと思います。1個あたり610円(税込)こちらも冷凍→持ち帰る間にとけて食べるタイプのケーキです。ツレともちろん半分こ。3種類のチョコレート(ビター・ミルク・ホワイト)のムースにピスタチオと木苺を合わせたケーキだそうです。上部には丸いチョコやフロマージュの粒やナッツ、ピスタチオなどののっているし、側面をみても、いろとりどりな層がとっても華やかです。底のピスタチオのケーキはしっとりしています。チョコレート味も効いているし、あとからつんとくる木苺の味も酸味も印象的。ナッツやサクッとしたクッキー地、ゼリーのぬるっとした舌触り、ムースのやわらかさなど、食感が多彩です。手の込んだ、いろいろな意味でにぎやかなケーキ。それぞれが主張しながら、楽しいおいしさに仕上がっていました!アルカションのケーク・マロンの記事はこちら!アルカションのスペシャリテ、デュネットの記事はこちら!クロッカン(シュークリーム)の記事はこちら!プティフールの記事はこちら!ケーキ3種(人気ナンバー1、ナンバー3)の記事はこちら!ケーキ3種(パイヨンヌ、マダム・アルカション、ニコ)の記事はこちら!2016年、デュネットの記事はこちら!2024年のデュネットの記事はこちら!バナニエの記事はこちら!ゆずカシスの記事はこちら!フロマージュ・バスケースの記事はこちら!