美味しい物好きで健康志向

2010/08/02(月)07:31

梅シロップは美味しいですね!カレーを作りました!

飲み物(88)

暑い夏。手軽に出来る果実酢たちを作って楽しみながら、はちみつ梅の記事で触れた梅シロップも無事完成しています!氷砂糖でつけました!未成年がいるので、シロップの作り方も、焼酎ではなく、お酢を使って殺菌。完成したけれど、別にお酢の味わいはしないです。(果実酢慣れをしてるのかも)これは翌日の様子で、まだ水分が下のほうでした。だんだん梅の成分が溶け出し、水位が上がり、梅はしわが出来ます。梅を取り出して、大きい瓶では使い勝手が悪く、シロップをうつしかえて飲んでいます。さっぱり、そしてまろやか~で美味しいです。果実酢も美味しいけれど、梅シロップは、より甘味はしっかり感じ、からむ梅の味わいは、やっぱりまっとうな(?)ジュースらしい。家族にも好評です。梅シロップは手軽に作れて、沢山できるし、美味しくていいですね!来年も作りたいいろいろなかたが毎年作るほど人気なのも納得です!こちらの記事や、こちらの記事のお二方は、すでに手作り梅シロップを満喫されているはず! sunny_funnyさんも、もう完成し、楽しまれているはずですね。さて、話は変わって、本日はカレー。宿題がらみで、子どもがにんじん、タマネギ、じゃがいもを切りました!子どもは親指を少しけがしてしまいました、果物などを切っているから、ちゃんとナイフは使えていました!カレーはご家庭ごとに隠し味ありこだわりありで、「うちのカレーは」話を聞くと面白いですよね。うちはセロリを葉っぱまで刻んだものを、タマネギとあわせて炒めるのがお気に入り。すり下ろし人参と果物をまぜるのも必須!あとは毎回隠し味が変わります。「○○が切った野菜を使ったカレーは美味しいねぇ~」手伝ってもらって完成した料理って、なんかいつもより美味しく感じますよね!ナンを作ったかたの記事はこちら!うちの子どもも、このかたのhusやこのかたのダリンのように料理上手にならないかな本日は、合わせ技になりました

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る