美味しい物好きで健康志向

2013/07/08(月)08:10

鎌倉店、横浜高島屋限定の豊島屋の風みどり(空豆羹)は夏らしい♪

スイーツ 和菓子 羊羹・棹菓子(244)

鳩サブレーで有名な豊島屋さんの、鎌倉店、横浜高島屋店(たぶん)限定の空豆羹、風みどりが、1日だけ東急東横のれん街店でも販売されていました。 風みどり4 posted by (C)家族で眼鏡 透明で、かつ黄緑が入り、涼やかな夏らしい外観と、限定という響きに惹かれて買い求めました。 風みどり1 posted by (C)家族で眼鏡 確か700円くらいだったような気がします。 風みどり2 posted by (C)家族で眼鏡 原材料は、砂糖、空豆、もち米粉、寒天、水あめ、グリシン 風みどり3 posted by (C)家族で眼鏡 冷やしておいたひんやり感が夏の暑さにうれしい。空豆は甘く味付けがされていました。蜜煮されたそうです。 風みどり6 posted by (C)家族で眼鏡 さっぱりとした甘さ具合です。道明寺羹なのでつぶつぶ、餅っとした食感が寒天の食感に加わります。 風みどり7 posted by (C)家族で眼鏡 夏にぴったりの和菓子だと思います。あっという間に食べ終えてしまいました! 豊島屋のダイヤ糖の記事はこちら!お正月のお干菓子の記事はこちら!hagi hisaさんの鎌倉限定商品の記事はこちら!ミス・ココナッツ さんの初詣の際に立ち寄られた時の記事はこちら! ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る