|
テーマ:スイーツ★スイーツ(11084)
カテゴリ:スイーツ ロールケーキ
資生堂パーラーのロールケーキは抹茶、いちご、チョコとあります。
![]() まだ食べていない最後のチョコ味を買いましたー!701円税込です。単品買いは700円のようです。 ![]() ただチョコなの?と思ったら、フルーツが入ってました。なるほど、果物が入っているから、賞味期限が当日限りなのかー。 ![]() 柔らかいスポンジはきめ細やかです。空気感もあり、乾かず、しっとりしすぎず上品。 ![]() クリームはかなり柔らかく、なめらかで、スポンジとクリームがダブルでチョコ味なので、チョコ感はしっかりあります。 ![]() フルーツの瑞々しさと酸味が混じり、なかなか美味しいですー!フルーツがいろいろあるのが食べていてなかなか楽しい。 ![]() 三分の一だとちょっと足りないかなー。でも、コンビニのロールケーキも1カット200円台でそう大きいわけでタサもないし、やっぱりコスパいいと思いますー。 資生堂パーラーのプレミアムチーズプリンの記事はこちら!(ブロ友さんの記事はこちら!)東京駅限定の東京ラ・ガナッシュの記事はこちら!金毘羅の資生堂パーラーの記事はこちら!限定だったころの抹茶のロールケーキの記事はこちら!ロールケーキ(いちご)の記事はこちら! ![]() ![]() 資生堂パーラー、昔ながらの定番スイーツもありますよね~! ![]() ![]()
[スイーツ ロールケーキ] カテゴリの最新記事
おはようございます
表皮に粉雪が舞っているイメージですね。 (February 11, 2019 07:57:04 AM)
こんにちは(USM)
ロマンティック・ミュージカル映画「ラ・ラ・ランド」。 日曜日も「もも」の散歩と調理以外はラ・ラ・ランドを見た。 アカデミー作品賞受賞のムーンライトはyoutubeで少し見た。 ラ・ラ・ランドの切ないミュージカルの作曲がよく。 春・夏・秋と5年後の冬の物語りで滝廉太郎の荒城の月が、 ジャズに編曲されているが、どのシーンか分からなかった。 5年前の二人の生き様を映画にして二人の子供の姿が見えるが、 5年前当時のピアノ曲を聴き連想するが現実は違う夫の姿がある。 (February 11, 2019 09:13:17 AM)
なかなかない色合いですね。柔らかくて美味しそう。ふわっと食べちゃいそうですね。
(February 11, 2019 09:31:38 AM)
こんばんは。
いつもありがとうございます~。 資生堂パーラーって高級感ありますね! 他のブロ友さん、アイスをよく食べてらしたはず。 チョコのロールケーキ、チョコ好きな方には、 きっとたまらない美味しさでしょう~(*^^) それにしても、写真のロールケーキ、 綺麗に切れてますね(^^ゞ いかにカットするのが難しいか、先日わかりましたので(^^; こちら今日は寒さがちょっとだけ和ぎました。 久しぶりに傘もいらないお天気でした。 応援☆ (February 11, 2019 11:28:21 PM)
おぅ、資生堂パーラーのロールケーキ、フルーツが入ってるのですか!
チョコレートクリームなのにフルーツが入ってるのって意外と珍しいですよね。 美味しそうです~。 (February 12, 2019 03:39:54 PM) |
|