|
テーマ:スイーツ★スイーツ(11084)
カテゴリ:スイーツ ロールケーキ
西武池袋線中村橋駅近、パティスリー ティ シャンティイ(Patisserie T Chantilly)ではロールケーキも買いました。ちょっと前のことですが、食べました!
![]() 1週間ほど日持ちのするバタークリームタイプのロールケーキです。なのでクリームはバタークリーム。 小さめサイズで900円プラス税 ![]() 原材料は、卵、きび糖、小麦粉、高きび粉、無縁バター、ラムレーズン ![]() パウンドは意外としっとりしています。そしてきめ細やか。 ![]() そしてクリームは存在感があります。コクがあるバタークリーム「パンチがあるね~」とツレ。 ラムのかおりがつよく、やわらかい干しブドウが入っています。 ![]() あ、なんかレーズンウィッチを食べているみたいな感覚になります。 美味しくいただきました! ![]() ブーランジェリー ティ シャンティイ 紅茶のパンナコッタとマンゴープリンの記事はこちら!パン3種の記事はこちら!
[スイーツ ロールケーキ] カテゴリの最新記事
おはようございます
きびの存在感が強かったのではありませんか? (September 28, 2019 07:31:28 AM)
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。(#^^#)
そこへ行くには、大江戸線で行くしかなさそうみたい。 区の端っこって何かと不便ね。 (September 28, 2019 08:29:06 AM)
こんにちは(USM)
筆ペンで行書の練習をするのに最低30分間は便器に座っている。 練習を終えたあとロール紙を23センチほど4枚重ねに引き出す。 更に引き出した4枚重ねのロール紙を5センチほど4枚に折る。 その準備が終わる頃にウォシュレットのムーブボタンを押す。 操作パネルの水勢は最強より1段下に設定してあり強い方だ。 洗う前に5センチ強の長さのロール紙にオロナイン軟膏を塗る。 オロナイン軟膏はトイレと温泉セットと洗面所に置いてある。 100gの量があり温泉では足首から膝まで化粧水で伸ばしている。 私は冬になると乾燥肌になるので40年ほど続けている。 トイレではお尻をオロナインを付けたロール紙で拭いている。 ムーブの水と相まってべとつき感は思うほど感じられない。 続きはまた明日 (September 28, 2019 12:11:10 PM)
こんばんは。
いつもありがとうございます~。 今日明日と一年に一度の仕事。 明日も朝から係の仕事です💦 今日はご挨拶と応援のみでごめんなさい(o_ _)o)) 応援☆ (September 28, 2019 11:14:31 PM)
こんばんは☆
いつもありがとうございます! ラグビー、アイルランドに勝ちましたね!! 取り急ぎ応援完了です♪ 眼鏡さんのパソコン、解決されたみたいで良かったですね!私はまだ、早くすっきりしたいです。。。 (September 28, 2019 11:50:43 PM)
あ、そうか。
中村橋のお店。 あれ、全体的に嬉しいお値段だけれど、比較すればやっぱりマロンパイはお高めですよね。 やっぱり栗は原価がするのですよね。 穀ロールだなんて初めて聞きますよ!! (September 30, 2019 08:39:32 PM) |
|