|
テーマ:栗のお菓子(371)
カテゴリ:スイーツ 喫茶など
通常ならばきっと行列店な志むらも、晩秋はさすがに並んでいない。(コロナのせい?)
あこがれの志むらの天然氷のかき氷体験。 ![]() 目白駅近くの和菓子・甘味処の志むらの季節限定、和栗あんと豆乳クリームです。 ![]() 和栗ゆえに躊躇なお値段。1450円プラス税です。 おおきいかき氷が運ばれてきました。 そしてその上には大きい渋皮栗の甘露煮。 ![]() !!!絶品だよこれ~~!!!! 皮もやわらかく、栗の味わいが強い!ほっくりとしたあの感じもあり、口のなかで崩れる感じ、出来立てで新鮮な感じもする。 ![]() 豆乳クリームと豆乳の練乳、油分が少なく、ほの甘い感じがベースあり、甘さは強く感じない。 ![]() そして、氷はふわっとして、栗餡もふわっとしていて冷たくないことからか、存外体も冷えないし、口にも辛くない。なんで? ![]() 栗餡の中には栗の粒があるし、間に餡子た栗の渋皮煮のカットしたタイプも入っていて、味わいが少し変わります。急に和菓子味が強まったという感じ。 ![]() 甘さ控えめだし、練乳味も強くないし、美味しい。美味しいけどランチと両方は辛い。でも、具だけ食べきって、お店を退散。 ![]() 早々に売り切れていた!!!奇跡の出会いだったのかもしれない。 ![]() 志むらの日吉団子の記事はこちら!九十九餅の記事はこちらとこちら!もなかの記事はこちら! ランチ、赤飯弁当の記事はこちら! ![]() 東京都豊島区目白3-13-3 03-3953-3388
[スイーツ 喫茶など] カテゴリの最新記事
この大きさの氷は流石に全部は食べきれないですよね。この季節。
でも夏でも部屋の中は冷房効いているから氷食べきるのは意外と難しい。 栗の季節ですよね。栗食べ歩いています。 (October 4, 2020 06:01:54 PM)
( ゜▽゜)/コンバンハ。
これは凄い。美味しそう。 売り切れかぁ。人気なのね。(#^^#) 食べる事が出来て良かったですね。日中暑かったし。 (October 4, 2020 07:13:49 PM)
こんばんは。
いつもありがとうございます~。 すごい高級なかき氷ですね! こんなの食べてみたいです。暑い夏に(^^; 寒くなりませんでしたか?(^^; こちら今日(昨日)は、曇りのお天気で暖かかったです。 朝ゆっくり寝てたので短い日曜日になりました(^^; 4日、5日応援☆ (October 5, 2020 12:54:40 AM)
和栗あんと豆乳クリームのかき氷は珍しいですね。
トップに乗っている渋皮煮も大きい! 氷の中にも栗粒がいっぱいで豪華なかき氷。 ボリュームもたっぷり! おこわのお弁当の後では食べ切るのは難しそうです。 (October 5, 2020 11:10:22 AM)
わ~、奇跡の出会い!!!
パフェじゃないのになかなかお値段するんだと思ったら、なんと中にもいっぱい入ってますね。 これはこのお値段でも仕方がない、納得。 家族で眼鏡さんが「これは絶品」というのはめったにない。これは素晴らしいかき氷だというのがわかります。 (October 5, 2020 07:56:14 PM) |
|