美味しい物好きで健康志向

2023/08/26(土)08:03

聘珍樓(吉祥寺)の個室でお祝い 後編

食事(424)

吉祥寺聘珍樓の8名でのお祝いランチ。 こちらは1皿時価で追加でお頼みした石垣鯛。 前菜を食べているタイミングでおすすめがありました。 蒸し煮にされたのは一番上の魚です。 演出しては華やか。 お祝いにどうですか?とのこと。 でも、gはあるんだけど、値段を言わずに「お祝いだから」とすすめられ、一同沈黙。 時価って怖くないですか? そこで、すかさず近くの家族がお店のかたのメモを見て値段確認。 5000円くらいと聞き、それならね、、、という流れになった。 事前に打ち合わせしているか、あらかじめ知っているといいのかも。 のこしたくない。 でも、大きい、、、と思ったけれど、一人分はちょっぴりですとのこと。 一人分はこんな感じ。 野菜などもアレンジされていて、上手に出来上がっている。 まぁ、お祝いだしよかったか・・・という雰囲気になった。 ・海鮮入りチャーハン 海老とか存在が分かるくらいにころっとはいっている。 まさにパラパラチャーハン。 チャーシューの王道も好きだけれど、これはやっぱりランクが上に思える。 デザートは ・フルーツ入り杏仁豆腐 これはもう手堅く、、、デザートとしてさっぱりしていて美味しい。 驚きはないけど安心なお味だった。 スイーツをもっと食べたい人には、平日ランチ時間帯のアフタヌーンティなどを試すのもいいのかもしれない。 ともかく、コースでおなかがいっぱいになりました。 特別の日のためのコースのため、どれも、セレクトされた内容になっているし、お祝いらしい豪華さがありました。 吉祥寺の老舗中華、随分前に紹介した第一ホテルにあった六本木 樓外樓 、以前ご紹介した竹爐山房もなくなってしまったので、ここは残っていてほしいものです~。 吉祥寺 聘珍樓 2020年の記事は​こちら​!2013年の記事は​こちら​!2022年 前菜の記事は​こちら​! 昔ながらの酢豚と芙蓉蟹の記事はこちら!エビの麻辣ソース和えと上海蟹入りチャーハンの記事はこちら!桃まん、亀ゼリーなどの記事はこちら!2023年6月の前菜、かに玉などの記事は​こちら​!2026年6月、後編、海鮮焼きそばなどの記事はこちら!2023年8月、お祝いランチ、前編の記事はこちら!中編の記事はこちら! 聘珍樓、マンゴープリンキの素の記事はこちら!

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る