カテゴリ:食事
下高井戸では、フルーツ男子とパーラーシシドに行き、カルディ(下高井戸発祥)が運営するピッツエリア トニーノでランチもしました。
平日ランチは1300円~ パスタランチとピッツァランチかどちらのお値段です。ドリンクがつきます。 人気店で予約していくとよいようです。 ![]() 野菜はやっぱりとっておきたいので、プラス200円でサラダをたのみます。パンがしっとりしていておいしい。 ピッツァ職人が石窯で焼く自慢のナポリ・ピッツァが自慢なので、両者ともピッツァを頼みました。 フルーツ男子はマルゲリータがよいということでそれに。 ![]() トマトソースは甘く、モッツァレラチーズはもちもちとした弾力のある触感があり、なかなか好ましい。 バジルの葉も安定の組み合わせのよさ。 ![]() 私は2切れ、フルーツ男子には4切れ食べてもらいました。 石窯で焼いたピッツァの土台が、小麦粉の風味をひきたて、シンプルなおいしさがあります。 ![]() 私はナンバー1人気のクワトロ・フォルマッジにしました。これはプラス200円メニューでした。 チーズはモッツァレラ、タレッジオ、ゴルゴンゾーラ、パルミジャーノの4種類です。 ![]() 癖のあるチーズの味わい、コクがあります。 ![]() こちらも一番人気というのが、納得、チーズたっぷりのお味。 ピザは一般的な量の三分の2で満足の量でした。 ![]() からみのあるオリーブを持ってきてくれて、これをかけるとまた味付けがかわって良かったです。 ![]() ドリンクはノンカフェインティを選びました。 カモミールが来ました。癒される~♡ 石窯焼き、、、っていいなぁ~。おなか一杯になるし、コスパが良いと思います。 トニーノ、移転前に1回記事にしました!こちら! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[食事] カテゴリの最新記事
|
|