江戸川 石ばしにて、うなぎランチ。(ミシュラン一つ星)
ワクチン打って2週間はゆうにたった親から、久々に誘われました。久々の大好きなうなぎ。。。そして中でも個人的には聖地のミシュラン一つ星、江戸川 石ばしに行きました!とりあえず、個室です。大きい部屋に一組のみ。住宅街にあり、予約を基本としている。特上うなぎは値上がりしていて、6,900円プラスサービス税1匹半という形。のみものはノンアルコールのみ。レモンサワー(900円)お通しが必要なので+1000円不思議なんだけど、後味になんか風味があって、アルコールが入っているっぽい味がする。豆腐は手作り感があり、フレッシュで癒される、、、おいしい。宇部のかまぼこ、味がついてしめてある鯛、えだまめ。うなぎには肝吸いと香のものがついてくる。 そのはずだが、、、肝の姿がない?そこは残念。2017年のときはあるんだけど、、、。肝のエキスは十分出ているんだろうけれど~~。はなれとはいえ、炭火の香ばしいにおいがきて、待つのはつらい。けどここは待つ。上の写真、筋肉息子は200円プラスでご飯大盛り、下はわたし、ご飯普通盛り。うなぎは、ぎゅうぎゅうに詰まっている。ふわふわしていて蒸したやわらかさが際立つ。一口目、醤油味が濃いかなと思うけれど(尾から食べたから?)二口目から慣れていく。骨は全く感じない。ふっくらしている!!!うなぎの風味がいい。かおりがいい。冬のほうがあぶらがのっているから美味しいというけれど、今そこまであぶらを求めていないし、季節的に美味しく感じるような気がする。食べ応えがあって、山椒の風味をつけると、さらにまた味わいが急にかわって楽しむことができる。うなぎというのは、好みが分かれるもの。お値段もするし皆に勧めるにはリスクあり。個人的に、ここは親が執着する大好きなお店ゆえ、私もたまにとはいえ「美味しいうなぎ」を食べさせる基本としていい記憶が刻まれていて、執着が激しいお店。おなか一杯、大満足でした!夜ご飯はパスだった。(ごはんのあと、ケーキはちょっぴり食べた)石ばしのうなぎ、2008年の記事はこちら!そのあとの記事はこちら!2013年6月の記事はこちら!2015年11月の記事はこちら!2017年3月の記事はこちら!