うつ目@主婦科@デブ属ぶーにゃろうの生態

2010/06/23(水)04:13

気まぐれ再開

12月に一旦ブログを中止してから半年。 でも何故か消せなくて、残していました。 鬱になってからの自分を思い返せるのはコレしか無かったからかな? 去年の10月から色んな事がありすぎて 書きたいけど何故か書けない、そんな状態だったから休止していました。 あれから6ヶ月。 ぶーにゃろうの鬱は良くなってません。 相変わらずの投薬と休養をしても前進してません。 鬱歴4年目に突入します(;^_^A でも。なんとか生きてます。 長い引きこもりで体重は更に増えて自己更新記録を着々と塗り替えて… ぶーにゃろうっていうか、誰もが認める「デブーにゃろう」です。 姉の死を知ったのが10月。 娘が妊娠して専門学校を退学したのが12月。 その娘からショックな言葉を突きつけられて家出。 自傷行為の代わりの自分でスキカル使って丸坊主。 その後もうちの旦那様と、娘の旦那との仲を取り持つ作業で疲れ果て 3月ようやく娘夫婦は入籍。 同じ団地の階下へ住み、娘と離れる寂しさは大した事無かったけど 新居に必要な物を揃えるのにお金はどんどん出て行くわ…(=。=;) カードの支払いがキツイです(T_T) 4月。 愛猫「ヒメ」の死。 病気ではなく、ゴムひもを飲み込んで手術したものの助からず…。 息子がそれをオモチャにヒメをじゃらつかせていたのも知っていたのに 片付け忘れた自分を責めて苦しんだ。 ヒメはひも状の物を飲み込むクセがあったのに。たった1歳で逝ってしまった。 5月。 娘は切迫流産。自宅安静。 我が家の家事をするのもままならないのに、娘宅の家事を手伝うのもしんどかった。 色んな事があったけど 娘のお腹の赤ちゃんは至って元気。 後、1ヶ月程で私はおばあちゃんになります。 息子は5歳で叔父さん(笑) 悲しいこと。 辛かったこと。 板ばさみで苦しかったこと。 新しい生命の誕生に胸躍ること。 良くも悪くも鬱をかかえる私にとっては 刺激が多すぎた半年でした。 時々、こうして寝つけなくて暗い気持ちになるけど なんか、そういうのも慣れました(笑) でも、たまにお姉ちゃんやヒメがいる あっちの世界に行きたい気持ちになります。 死んだらダメ!って心に誓ったから 1年前のような思い切った自殺行為はしないけど 自傷行為が癖になってきたようで… 自分を痛めつけると何故か我に帰れるのです。 元気な自分をそれなりに演じれる平日。 でもツケは週末に必ずやってきます。 まだ先は長いのかな…。 また気まぐれに書きたくなったら書きます。 いつも見に来てくれてたブロガーさんが、今日の日記を読んでくれてたら嬉しいな。 コメントは書きにくかったら遠慮なくスルーして下さい。 では、またいつか…。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る