1041183 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

hasami*works

hasami*works

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

にしけんち

にしけんち

Free Space

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月

Freepage List

2008年10月29日
XML

アケミちゃん♪さんがタートルを作っていたので、作りたくなり(笑)

肌寒いし、着るもんないし!と私も作りました。

Wildberryさん無料配信パターン よくのびるフライスでつくるタートルネックです。


四つ葉四つ葉四つ葉


Wildberry 無料配信タートル
使用生地:パンドラ(宮崎!)で買った399円とかのニット。
多分綿100の、あまり伸びない薄手。


実は、よく伸びるフライスではないので作りましたので(笑)

多少着心地のよくないものに。。はは(^^;)


私の縫製で、肩幅36 身幅/裾44 袖丈56 着丈54 
      袖ぐり周41 袖口周18 襟周42

て感じになりました。多少参考になるかなぁ??

アケミちゃん♪さんが参考にしてた、

アンジェさんCiel Estoile タートルネックカットソーと比べると。。



丈が短く、身幅が多少広く、袖口が少し細めの設定です。

特に、袖。袖口の辺がかなり細め。

これが、よく伸びるフライスで作れという指示の意味なのね。。と。


伸びがよくないので、型紙を測って着れないと困ると身幅は5mmほど足したのに(笑)

腕の、まさか袖口がこのように細目とは。。たはは。

Wildberry 無料配信タートル 着画腕

気が優しく力持ちで(→ え? ^^;)
結構がちがちの下腕。ムッキー(笑)
多少長めの袖丈なので、少しくしゅっとなります。。
そして、身幅。。こっちは足すどころか減らせばよかったかな。
おなか周りとかぶかぶかで丈も短めなのでなんだか。


Wildberry 無料配信タートル 着画


やっぱりアケミちゃん♪さんに倣ってもう少し下調べが必要だったね下向き矢印

お勉強になりますきらきら いつもありがとう☆☆




今日は20時よりまた! FBアウトレットダッシュダッシュ リネン・プリント・ラミネートダブルハート
在庫が。。と我慢しつつ、毎日こんなん、気になってしゃあないしほえー


  



 







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年10月29日 10時35分38秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


詳細ありがとうございます♪   アケミちゃん♪ さん
wildberryさんの、どこかでプリンターを借りて印刷しようと思ってたんで、細かい数字参考になります。
ありがとうございます♪
自分の縫製が適当で自信が無いので、細かい数字出しませんでしたが、肩幅・身幅もクライさんのと殆ど変わらないですね。身幅ゆったりで、丈が短めも一緒。
袖丈はクライさんのは短いですが、袖口は20センチあるんで、ちょっとゆったり目かな。

生地もパンドラで一緒ですね(笑)
伸びない生地だからとちゃんと型紙訂正してるところ
さすがです!

私のも袖と着丈短めで、重ね着用になっちゃってますよ。また違う生地で作ると、違っちゃうんでしょうね。
ああ、ムズカシイ。
(2008年10月29日 10時50分55秒)

ジグザグ   小豆アライ さん
ちゃんとした体やとこんな風に着られていいな~いけてるやん!
だらしない体には無理...形まるわかりすぎ。

今手元に図書館のクライムキLaLaLa2あるねんけど(ロックミシンないけど)着れそなんナシ。返してくるわ~
袖口な、2つ折りでジグザグやんかぁ?これは普通ミシンのジグザグ?表からかけるの?
こーいうとこ、天竺にレジロンでジグザグしたら洗濯後に振り幅の分がくしゃっとなるねん。それが恐ろしくてジグザグでけんねんけど何かコツがあれば教えて下さい~
コットンフレンド秋の子供カーディガンやりかけやねんけど裾と袖口はやっぱし直線縫いがええか悩み中...

なんか急に涼しなってきたね。自分の服作ろ思て型紙作成済なんが7部袖ばっかし!あれぇ?全然間に合ってないよう... (2008年10月29日 10時52分38秒)

ふむふむ。   fufuGoGo さん
私も自分用のタートルを作りたいと思いながらも、ウールガーゼ等ニット生地より縫いやすいものを縫い始めたら、ニット生地の苦労を思い出し、躊躇気味。。
でもとっても参考になりました。
のびーる生地いくつかあるので、それで作ってみようかなぁ。もう少し布帛系縫った後で。。 (2008年10月29日 14時58分35秒)

 アケミちゃん♪さん   にしけんち さん
私の縫製、かなり適当ですが。。参考になるんかなぁ。でも、今回はあんまりびよびよ伸びないように縫えました(笑)
クライさんも持ってるんやけど、なんかイメージが。。そして、型紙写しのハードル。。(→写さんし ^^;)

重ね着用やけど、あんまり着やんかも。。着心地悪そう(笑)練習、練習ですね!ムツカシイですねぇ。

プリンタ。。近所なら一緒に印刷するのにねぇ。ホンマ。でも、クライさんのと同じやったらPolkaDropsさんのがおススメです。襟ぐり深いのと重ねたら、ギャザーの胸元がとってもかわいい♪友達に誉められました。(7分フレアすぎ袖はなおさなあかんけど。。) (2008年10月29日 15時19分32秒)

 小豆アライさん   にしけんち さん
い、いけてますか(^^;)??? ちゃんとしてないんですが。とほほ。特に足が。。あぁ(泣)

LaLaLa2、実は持ってます。でも、作ったことなし。なんか、身幅広!ていうイメージがどうも。。でも、作ってる方見てたら多少、やから自分で好きに加工しちゃえばええんやろけど。。(^^;)
袖口。そう、2つ折りでジグザグ。でも、このジグザグ、3点のほうで、表から。よく、下着とかこの3点ジグザグで作ってるから、ええかなぁて思ったんやけど。。では、洗濯してからもう一回報告します。ちなみに、こないだ作ったニット地に***の模様は洗濯後もOKでした(^^)
でもそんな、小豆アライさんに教えるようなことは。。(^^;)さっぱりですわー(T T)

コットンフレンドのカーデ!私もやろうかと、どの生地がええか眺めてるとこ。おぉ、作ってるんですね☆楽しみ♪ うーん、裾と袖。。その「くしゃ」がイヤですねぇ。やっぱり直線かな?せっかくレジロンやし。ジグザグも目立たせたらかわいいけどなぁ。。
参考にならずすんませんーーーm(u_u;)m (2008年10月29日 15時27分22秒)

 fufuGoGoさん   にしけんち さん
めっちゃ伸びるので作ってみてください(笑)
私もどんななるか気になるけど。手持ちの伸びるやつは結構お気に入りの生地やから、ぜひ参考作品を見たいなぁ、先に(→鬼?!勝手ですんません。。ホンマは他にも縫うもんいっぱいあるしねぇ ^^;)

でも、参考になってよかったです。このパターンで作るときは、お気に入りの既製品と比べてから補正してくださいね☆(て、自分もすればよかったね。。) (2008年10月29日 15時29分46秒)

Re:Wildberryさん 無料配信タートル作ってみました。(10/29)   かわっち6073 さん
はじめまして。アケミちゃん♪さんのところからやってきました♪
アケミちゃんさん同様、イロイロ研究されてて勉強になります。私は何も考えず作っていますので@尊敬です。
せっかく作るなら、気に入ったものがいいですものね♪
また遊びに来ます♪ (2008年10月31日 11時52分52秒)

かわっち6073さん   にしけんち さん
はじめまして☆ アケミちゃん♪さんちでよくお見かけしてました(^^)来て頂いて、コメントも、ありがとうございますm(u_u)m ウレシイです☆

でも。。アケミちゃん♪さんは研究してまとめてるけど、私はとてもじゃないけど。。(^^;)私もあんまり考えずとりあえず作る派(笑)とりとめもなく作ってます。。ははは。

私も遊びに行かせてもらいます♪よかったら、また来て下さいね! (2008年10月31日 21時26分19秒)


© Rakuten Group, Inc.