hasami*works

2010/08/29(日)12:44

貴志駅 たま駅長に会ってきました。詳細。

行ったところ(28)

  和歌山 ふるさと再発見ツアー詳細(^^;) ネコバスを模したような駅舎、キレイ!周辺以外は(^^;) 小さい商店(売り切れグッズ続出)、待合を兼ねたカフェ?も併設。 なんちゅうても、無人駅。がごった返し。 たま駅長、すごいです たま駅長も激務にお疲れの様子。昼寝中。 しーかーしー、駅に車で行く私がアホなんですが、 駐車場もなんもない小さな駅。 日雇いの整理員のおばはんに 「停車も困るし!」と子供の下車にも文句、 徒歩10分くらい(ただし炎天下)の貴志川 河川敷に駐車。 暑い中往復して、戻ったら車の近くの簡易トイレの掃除中。。 なんかわからん水ダダ流れの中、歩いて車まで戻る気分の悪さ(泣) もちろん車はその水流のど真ん中!ありえん!! たま電車、とってもデラックスで、 これなら三十分乗ってても飽きないね、てな。 いえ、私は乗ってないんですけどね。 子どもと妹は一駅だけ。2分で着いたのをピックアップ(^^;) せめて2駅くらいがいいかもね。幹線道路にも近いし。 次回は電車で(^^;)機会があれば。ハイ。   

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る