hasami*works

2010/08/31(火)13:25

夏休みが終わり。妹が帰り。。 でもまだまだ暑い晩夏の、袖なしブラウス2枚。

作ったもの オトナ服(87)

やっと 帰ったー 妹はいろいろと手のかかる人なので(^^;) あぁ、疲れた。一緒に食べて飲んで絶対太った↓↓ 楽しかったけど、気性の激しい妹と8日はキツイ。 そして、ありがたいことに夏休みも終了。 うちのムスコたちの通う小学校は30日が始業式、 今日から給食アリー☆☆ でも、運動会がこの19日なので、そこまで連日の練習、 鬼の洗濯月間となりそうです ちょい洗いならこれでええんやけど。(エコでええ香り) 手荒れしても頑固汚れには粉末 と知った夏。   私、運動会キライやから、オトナでつくづくよかった! →アホ で、妹の怒涛の滞在前くらいから作ったものの記録を。 あんまり暑くて、バイアス裁ちなブラウス2枚、袖なし。 その一、パタレ クラスアップシャツ。 有名どころ、前から持ってたけどどうも難しそうで ずっと放置してたのをとうとう。 思ったよりずっと簡単に、キレイにできるのに感動した! しかし、Mでも思ったよりずっと大きくて、 大きいサイズな妹が着れたからあげてしまった。 パタレさんも脇で平行に減らす、と書いてあるので、 脇を仕上げる前に試着する。次回は。 生地:naniIRO 2009だっけ?2008? ダブルガーゼ。 ところで、バイアス断ちは用尺が多いんやけども、 このシャツも、当然。SHOP推奨1.5m。 でも、持ってたnaniIROは1mカット。 で、このような仕上げに。 前後見頃下側をぎりぎりとれる場所に置いて、 とれない肩の部分だけ肩パーツとして別の場所で。 微妙な接ぎ具合だったから、4箇所の接ぎ目にはパイピング。   こいう大柄で作ったら映えるやろうねぇ!! その二、この夏の大ヒット(私のね^^;) タマネギ工房 Novita 何枚縫ったっけ。でも、袖なしは初めて。 余りの暑さに、見苦しさはもう考えない! 生地:ストロベリーコットンのわけありセットに入ってた ガーゼ・グラニー キナリ ダブルガーゼで縫いにくいので、襟には芯を。脇は折り伏せ。    同じ柄の、[今だけ割引]エンジェルニット グラニー! 今日まで??(^^;) でも、これ、小さい子が着てたらかわいいかも。うん。    期間限定、にめっちゃ弱い。 ところで、Novita、袖ぐり始末が目からウロコ! きれいに仕上がるのに簡単でびっくりした♪ さすがなのだ(^m^) ちなみに明日、9月1日から一周年セール!! 何買っちゃうかなぁ。。 暑いけど、秋冬物に取り掛かりたいものだ。希望。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る