hasami*works

2011/03/05(土)21:04

2Dお雛様を飾って、春もすぐそこに。

おうち話(58)

無精者。やっと。  こんなんすぐ出るのに!まぁ税金も大体終わったから(^^;)  これから1か月も飾れるんやから上等★  次女が生まれる前、行った土佐の和紙(紙漉き)ミュージアム?で購入。 他にもあるんやけど、ね。コンパクトなやつ、長女にも次女にも。  実家には恐怖の7段飾りが。。   コレよりはずいぶん大きいけど! うちの辺はなぜか旧暦、といいつつ 正確には単に一カ月遅れで雛祭り。 端午の節句は5月なのに。変やね。  でもそれが普通やと思ってるから何とも思わん。。 しかし、この顔!なんて嬉しそうな。  この後自分のお雛様も自分で出した長女。  縮緬細工の手のひらサイズのやつ、お手玉くらいのお雛様♪  お道具もちょっぴりあるんよね、ぼんぼりと、菱餅と(^^) 自分も嬉しかったのを思い出します。   そのうち紀州雛が欲しいなぁ。やっぱり。 そう、長女こんなん採ってきました。 もう、胞子がずいぶん出てますが。。  ブルーのアオカビみたいな胞子。  ちょっとぎょっとする、家の中に撒かれてると! 春もホンマその辺です。ちょっと寒が戻ってきてるとは言っても。  こんな私ですが参加中★

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る