楽天版じぶん更新日記

2024/05/04(土)06:40

龍ノ口グリーンシャワーの森(2)祇園用水の新緑、旭川土手、祇園大樋、備前国総社

昨日に続いて、5月2日に訪れた龍ノ口グリーンシャワーの森周辺のアルバムです。 グリーンシャワーをたっぷり浴びたあとは、祇園用水沿いを散策したあと、備前国総社に参拝しました。リンク先にも記されている通り、この神社は1992年2月に放火により社殿を焼失しましたが、2010年に本殿が、2015年に拝殿が再建されています。新緑を背景にピカピカの拝殿が輝いていました。 【ルートマップ】 【祇園用水沿いのヤナギ並木】 (参考:2022年11月21日の写真) 【旭川土手を歩いて祇園用水取水へ】 (取水口から上流方面。この先、大原橋までの旭川左岸は崖になっていてほぼ「人跡未踏」) (取水口からトンネルを出て下流方面) 【備前国総社】 (神社脇にある祇園大樋の展示) (参考:2008年7月の写真) (拝殿) (2008年7月27日の再建工事中の写真。再建前はもっと木が茂っていた。) (拝殿脇で見かけたヒトツバタゴ(ナンジャモンジャ)の花) 【帰路、旭川右岸から眺める龍ノ口山】

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る