4291866 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

楽天版じぶん更新日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2025.02.09
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
2月9日の岡山は最低気温がマイナス4.5℃まで下がりましたが、日中は8.9℃まで上がり、寒さが和らぎました。
半田山植物園の温室では早くもチューリップが開花。
陽だまりではシロバナタンポポが3輪咲いていました。ありふれた雑草ですが、福寿草の花より綺麗に見えます。
西の谷花壇では、シナマンサク、赤花系のマンサク、ディアンの3種が開花しました。「赤花系のマンサク」は品種不明ですが同じ赤花系のディアンとは別品種であることを確認しています。

【温室のチューリップ】






【福寿草より綺麗に見えるシロバナタンポポ】



(参考:昨日撮影のフクジュソウ再掲)




【マンサク3種】
(シナマンサク)






(赤花系のマンサク。品種名不明。なお2023年2月27日の日記に『ディアン』との比較あり)




(ディアン)









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.02.09 17:15:50
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X