4328318 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

楽天版じぶん更新日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2025.03.22
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
3月22日の岡山は最高気温が22.1℃まで上がり、この春一番、平年値では4月27日頃の暖かさです。
もっとも、PM2.5、さらに黄砂の飛来で、晴れているわりには何となく日が陰っているような空となりました。
岡大構内ではミモザ3本のうち2本が開花。花桃は一重咲きのみ開花となっています。半田山植物園ではカタクリが次々と開花。連翹と白木蓮も花が開き初めています。

【岡大構内のミモザ】




【一重咲きの花桃。全般に樹勢が衰えている】






【実桜の一種】




【ピンクユキヤナギ『フジノピンキー』】




【座主川沿いの乙女椿】




【半田山植物園のカタクリ2号。全部で5株が開花】




【レンギョウ開花】




【ハクモクレン開花。本来は同じ日に一斉に開花するが、今年は2輪だけ先行開花】




【オカメ(桜)、花盛り】









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.03.22 16:40:10
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X