104596 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

はすみんずルーム

はすみんずルーム

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

占い師 蓮実玲

占い師 蓮実玲

Freepage List

Favorite Blog

IT活性化と起業家支… ブロス1964さん
マネーコーチ&今日… グレートシャークさん
それでも世界はよく… スーパーハッピープロデューサーさん
ターザンひでおのHP ターザンひでおさん
AYAのセラピールーム AYA さん

Comments

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
中野@ すげぇぇぇぇぇぇ!! ちょ!!なんか適当にやってたらマネーも…
MATUDA@ なんじゃこりゃぁぁぁっぁぁ!! ちょwwおまwwww ネタのつもりがマジ…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
2004.10.13
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
めっきり、肌寒い、今日この頃。

この時期になると、暖かいお風呂に毎日入れるのも、ありがたく感じてしまいます。

我が家の入浴剤は、ゆぶねに塩を一掴み入れて完了。保温効果もアップし温まりますし、お財布にもやさしいところが、お気に入りのもう一つの理由です。

まだ、はすみんが幼かった頃、寒い時期になると祖父がお風呂にはいるとき、背中を流すのを手伝っていたのを、ふと思い出しました。そして、洗い終わると背中に「塩」をすりこむんです。(そのほかにも薬湯や果物の皮を干したものなどを入れていた)

当時は、どうしてそんなことをするのか、わからなかったけれど、長野は寒さが厳しかったから、生活の知恵の一つだったのかもしれません。こうすると、体がポカポカしてよく眠れるといっていたような気がします。

あれから、かなり時間がたっているけれど、祖父がしていたようなことを、している自分に気づき、なんだかおかしくなりました。

祖父が亡くなってから、ちょうど20年。私の中ではしっかりと、生きつづけている。





PS、
自分が、無意識のうちにやっている習慣は、何代にもわたり、受け継がれているものなのかもしれない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.10.13 23:40:39
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.