コミュニティカフェの作り方 by みみお@はぴくす

2007/06/11(月)02:37

モニター2日目&誕生パーティー  ボロボロ出てくる改善点・・・。

ビジネス・起業(196)

はぴくす開店に向けての、トレーニング。 一時期は、引渡し後1週間程度でオープンか?なんて思っていましたが、 今にしてみると、その無謀さを改めて感じます。 引渡しから、オープンまで 思い切って、1ヶ月近く。 無料試食会を実施して、ダメな部分を洗い出し、多くの意見を取り入れる というやり方に切り替えたのが、今になって効いてきています。 いやぁ、まだまだ出てきます、ダメな部分。 でも、その反面、沢山の進歩があります。 なにしろ、ある意味素人集団。 専門分野では、かなりの経験のある方もいますが、 このようなお店自体が初めての試み。 求められるものが違います。 モニターも3回を終了しましたが、 3回目のお誕生日会も、とても勉強になりました。 すごく凝った仕掛けを随所に、と思ったのですが、 不発もありました。 記念写真を撮って、それをお手製のバースデーカードにして手渡す。 すごくいいアイデアだと思ったのですが、 プリンターの調子が悪く、手間も結構掛かってしまった為、 その場で手渡すことができませんでした。 バースデーソングも、生ピアノでと思ったのですが、 記念撮影だ、何だとやっているうちに すっかり忘れてしまいました・・・。 でも、これらも慣れてくればクリアできる問題! 他のどんなお店でもできない、素敵なパーティーができるよう 頑張りたいと思いました。^^ 開店まで、あとわずか! ラストスパーーート!w

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る