コミュニティカフェの作り方 by みみお@はぴくす

2009/08/25(火)19:46

感謝

はぴくす(78)

長い夏季休業をいただきました。 お陰様で、いろんな意味でリフレッシュさせていただき、 後半戦に突入です。 さて、休み明け 昨日は多少ご予約を頂いておりましたが、 当日 ご来店のお客様も沢山来ていただき 大盛況。 そして、本日。 実は、ご予約が0だったので ちょっとがっかりだったのですが、 ふたを開けてみたら 沢山のお客様に来ていただき 本日もてんやわんや。 実は、昨日・本日とトラブル続きで、 昨日は、スタッフの一人が 家の鍵をなくして 家から出られず4時間の遅刻。 本日は、ボランティアさんが体調不良で来られず しかも、写真やさんまでも 急遽来られなくなってしまい、 対応が大変だったのですが、 そんな中、何度か来てくださっているお客様より 「今、子供が寝ているので お皿洗いしましょうか?」という お声掛けをいただきました。 今日は、最後までお客様が途切れない 盛況な状況の中 沢山の洗い物をしていただき とても助かりました。 後から思い出して、 思わず 感謝に涙してしまいました。 お店をやっていく中で、いろいろなことがあり 当初描いていたようには行かず、 本当に届けたいサービスが出来ない時もままあります。 そんな中でも、沢山の人に支えられて お店が成り立っているんだと 改めて思います。 ボランティアで 定期的・不定期的にお手伝いしてくださっている方々、 リサイクル用にと、お洋服を持ってきてくださってくれるお客様、 イベントの宣伝やチラシを積極的に配ってくださるお客様、 お店のために、と一品多くご注文してくださるお客様。 いろいろな形で助けてくださって感謝の言葉に絶えません。 今日のように、お友達といらっしゃって楽しい時間をすごしている中、 お子様が寝てしまったので、とお声書け下さったIさん。 おそらく、とても勇気が必要だったと思います。 とても嬉しかったのですが、申し訳なかったので 最初はこちらが戸惑ってしまいました。 でも 快く 仰って頂いたので ありがたく お手伝いしていただきました。 その時の 言葉でのお礼では どうもうまく言い表せませんでしたが、 本当に嬉しかったので、 この場をお借りしまして 文章にしてみました。 ありがとうございました。 それにしても最近、いい流れも出てきました。 なので益々 頑張りたいと思います。 近々、また新しいコラボレーション企画もお知らせできそうです。 楽しみにしていてください。 フリーパスも 新しいバージョンを準備中です。 こちらも 近日公開予定ですので、 お楽しみに♪

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る