5108979 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

はた坊のブログ   家庭菜園を始めて20年目に(菜園に専念に)なりました

はた坊のブログ   家庭菜園を始めて20年目に(菜園に専念に)なりました

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

hatabo1237

hatabo1237

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1221)

土壌    菌ちゃん畝

(857)

ハブ茶  コメ  天候 花 米 虫

(1842)

玉ねぎ

(643)

ソラマメ

(395)

エンドウ

(747)

いちご

(415)

サニーレタス 高菜   ワサビ菜

(657)

チンゲンサイ

(486)

カブラ

(504)

大根

(740)

白菜

(115)

水菜

(43)

ブロッコリー

(725)

ネギ

(1038)

菊菜

(329)

キャベツ

(320)

ニンニク

(547)

にんじん

(534)

ニガウリ

(390)

キュウリ

(443)

トマト

(859)

ナス

(661)

モロヘイア

(28)

コーン

(280)

唐辛子

(518)

じゃがいも

(389)

枝豆 黒豆

(298)

インゲン  ささげ

(429)

うり  すいか

(498)

ごぼう

(227)

しそ

(461)

ホウレンソウ

(21)

サトイモ

(556)

かぼちゃ ズッキーニ

(351)

さつまいも 空心菜

(416)

ショーガ

(84)

山芋

(450)

計測

(2913)

アスパラガス

(186)

らっきょとあさつき

(1045)

ニラとみつば

(917)

ルッコラ コリアンダ バクチ

(265)

バセリ  山椒

(487)

ぶどう  庭の花  木  メダカ

(1398)

サラダ菜

(15)

小松菜

(77)

落花生

(138)

オクラ

(513)

しし唐  ピーマン 伏見アマナガ   万願寺

(730)

神社  ため池  樹木

(51)

雲   晴   空模様   天候

(132)

宇宙  月   太陽   惑星

(15)

気象データ   年と月の日の 数字   グラフ

(22)

温室  細菌  病気

(29)

水くみ  雨量  水路の動き  バケツの水の状態  水と栄養と雑草とり

(21)

お気に入りブログ

スイカの裂果 New! choromeiさん

ロビンソンの ちょっ… ミセスロビンソン53さん
トーシロのーえん happa615さん
園芸侍の「なんでも… 園芸侍さん
ドン・愚利公の連れ… 愚利公さん

コメント新着

春日和@ ハクセキレイ はじめてコメント失礼いたします。 近くに…

フリーページ

ニューストピックス

2014.08.19
XML
カテゴリ:にんじん
  • C:\fakepath\にんじん.JPG






二年前の人参

秋の種まき 第二弾
10月21日 また 庭で種まきをしておく
10月28日 まだ 発芽しない 遅いなあ
11月04日 すこし発芽した
11月11日 m-07の畑に移動した

秋の種まき 第三弾
10月28日 また 庭で種まきをしておく
11月04日 まだ 発芽していない
11月18日 発芽している これも g-10の畑に移動した


発芽して 畑に移動した人参は 
m-07に16pots    12月01日 カバーをしておいた
g-10に32pots    12月02日 カバーをしておいた

合計 48potsを植えいる   寒そうなので カバーをしておいた  
横はビニールで囲んで 上は 不織布をかけておいた

12月16日 カバーをしているが あまり暖かくもなさそう 風通りがよすぎるかな
02月23日 苗はそのまま  まったく成長せず   撤去とする

昨年の秋の種まきの人参  カバーしたが 風はスースーと通り まったく成長せず

風をふせげずに 失敗ということで 撤去した






今年も人参の種をかってきた

前に遅くの種まきをしたら ダメだったので
9月には いや もう 8月からでもよいのかな
来週から 種まきをやってみよう






さといも  おべんきょうその12

手がかゆくなる

里芋を洗うと手が痒くなるが、これは茎や球茎にシュウ酸カルシウムの結晶が含まれているためである。
食品として芋を洗う場合では、この球茎の皮の下2-3mmほどにある細胞内に多くのシュウ酸カルシウム結晶が含まれており、大きな結晶が僅かな外力によって壊れて針状結晶へ変わり、外部へと飛び出る。
調理者や作業者が手袋などを用いずに洗うと、皮膚にこの針が刺さって痒くなる。
なお、里芋の茎が野菜として販売されている場合もあるが、これは茎を食べられるように品種改良したものが販売されており、そうではない普通の里芋の生の茎を調理すると、突き刺さるような「えぐ味」があり、食用には向かない。

里芋は極めて若い時からシュウ酸カルシウムを針状結晶や細かい結晶砂として細胞内に作り始める。
やがてこれらが集合して、大きく脆い結晶の固まりとなる。

シュウ酸カルシウムは「えぐ味」の原因ともなり、えぐ味はシュウ酸カルシウムが舌に刺さることによって起きるとする説や、化学的刺激であるとする説があり、他にもタンパク質分解酵素によるとする説がある。

里芋は昆虫から身を守るためにこのようなものを作り出していると考えられている[出典 2]


はた坊





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.08.19 01:22:50
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X