000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

はた坊のブログ   家庭菜園を始めて20年目に(菜園に専念に)なりました

はた坊のブログ   家庭菜園を始めて20年目に(菜園に専念に)なりました

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

hatabo1237

hatabo1237

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1221)

土壌    菌ちゃん畝

(857)

ハブ茶  コメ  天候 花 米 虫

(1842)

玉ねぎ

(643)

ソラマメ

(395)

エンドウ

(747)

いちご

(415)

サニーレタス 高菜   ワサビ菜

(657)

チンゲンサイ

(486)

カブラ

(504)

大根

(740)

白菜

(115)

水菜

(43)

ブロッコリー

(725)

ネギ

(1038)

菊菜

(329)

キャベツ

(320)

ニンニク

(547)

にんじん

(534)

ニガウリ

(390)

キュウリ

(443)

トマト

(859)

ナス

(661)

モロヘイア

(28)

コーン

(280)

唐辛子

(518)

じゃがいも

(389)

枝豆 黒豆

(298)

インゲン  ささげ

(429)

うり  すいか

(498)

ごぼう

(227)

しそ

(461)

ホウレンソウ

(21)

サトイモ

(556)

かぼちゃ ズッキーニ

(351)

さつまいも 空心菜

(416)

ショーガ

(84)

山芋

(450)

計測

(2913)

アスパラガス

(186)

らっきょとあさつき

(1045)

ニラとみつば

(917)

ルッコラ コリアンダ バクチ

(265)

バセリ  山椒

(487)

ぶどう  庭の花  木  メダカ

(1398)

サラダ菜

(15)

小松菜

(77)

落花生

(138)

オクラ

(513)

しし唐  ピーマン 伏見アマナガ   万願寺

(730)

神社  ため池  樹木

(51)

雲   晴   空模様   天候

(132)

宇宙  月   太陽   惑星

(15)

気象データ   年と月の日の 数字   グラフ

(22)

温室  細菌  病気

(29)

水くみ  雨量  水路の動き  バケツの水の状態  水と栄養と雑草とり

(21)

お気に入りブログ

スイカの裂果 New! choromeiさん

ロビンソンの ちょっ… ミセスロビンソン53さん
トーシロのーえん happa615さん
園芸侍の「なんでも… 園芸侍さん
ドン・愚利公の連れ… 愚利公さん

コメント新着

春日和@ ハクセキレイ はじめてコメント失礼いたします。 近くに…

フリーページ

ニューストピックス

2015.03.11
XML
カテゴリ:バセリ  山椒
  • さんしょう.JPG




山椒の発芽


2013

03月10日 芽らしいのが 出てきている
03月20日 気が付くと 葉が出てきている  春だなあ
04月14日 葉がびっしり 香りも良い いい感じ


2014

03月25日 芽らしいのが 出てきている
03月30日 気が付くと 葉が出てきている  春だなあ
04月06日 葉がびっしりとついてきている
04月13日 葉は いつもと同じく ちゃんと 出てきている

8月にかけて 葉がなくなっていたが
また 台風のあと 雨がしっかりと降ったので
葉が出てきた

一面に小さいけと 葉が びっしりと出てきている

08月24日 玄関のほうの 山椒にも 小さい葉か゜ びっしりと出てきている

春と秋 二回 葉がでるのかな ???

冬は枯れているが 猛暑で水が不足したら 葉が消えていた
水をしっかりとやると また 葉が出てきている

つまり 手入れが悪く水が不足したら 葉もなくなるのだなあ

これで 山椒も 今年も 無事なり


2015
02月01日 庭の山椒 芽らしきもの すこし 膨らんできている
02月21日 芽はまだ 小さいな もう すこしかかりそう
02月22日 裏の庭の山椒も まだ 無事 芽もすこしある
03月08日 玄関の山椒 芽らいくなってきつつある

3月10-25日くらいの間に 芽がでてくるはず もう すぐ



みずな おべんきょうその02

名称

『雍州府志』(貞享3年、1686年)に「水菜」として記載されていて、
すでに京都西南部の東寺・九条付近で栽培されていた[1]。

人糞尿などを使用せず、流水(清流)を畦間に引き入れて栽培するため「水菜」の名がある[1][2]。


はた坊





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.03.12 00:46:39
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X