000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

はた坊のブログ   家庭菜園を始めて20年目に(菜園に専念に)なりました

はた坊のブログ   家庭菜園を始めて20年目に(菜園に専念に)なりました

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

hatabo1237

hatabo1237

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1221)

土壌    菌ちゃん畝

(857)

ハブ茶  コメ  天候 花 米 虫

(1841)

玉ねぎ

(643)

ソラマメ

(395)

エンドウ

(747)

いちご

(415)

サニーレタス 高菜   ワサビ菜

(657)

チンゲンサイ

(486)

カブラ

(504)

大根

(740)

白菜

(115)

水菜

(43)

ブロッコリー

(725)

ネギ

(1038)

菊菜

(329)

キャベツ

(320)

ニンニク

(547)

にんじん

(534)

ニガウリ

(390)

キュウリ

(443)

トマト

(859)

ナス

(661)

モロヘイア

(28)

コーン

(280)

唐辛子

(518)

じゃがいも

(389)

枝豆 黒豆

(298)

インゲン  ささげ

(429)

うり  すいか

(498)

ごぼう

(227)

しそ

(461)

ホウレンソウ

(21)

サトイモ

(556)

かぼちゃ ズッキーニ

(351)

さつまいも 空心菜

(416)

ショーガ

(84)

山芋

(450)

計測

(2913)

アスパラガス

(185)

らっきょとあさつき

(1045)

ニラとみつば

(916)

ルッコラ コリアンダ バクチ

(265)

バセリ  山椒

(487)

ぶどう  庭の花  木  メダカ

(1398)

サラダ菜

(15)

小松菜

(77)

落花生

(138)

オクラ

(513)

しし唐  ピーマン 伏見アマナガ   万願寺

(730)

神社  ため池  樹木

(51)

雲   晴   空模様   天候

(132)

宇宙  月   太陽   惑星

(15)

気象データ   年と月の日の 数字   グラフ

(22)

温室  細菌  病気

(29)

水くみ  雨量  水路の動き  バケツの水の状態  水と栄養と雑草とり

(20)

お気に入りブログ

スイカの裂果 New! choromeiさん

ロビンソンの ちょっ… ミセスロビンソン53さん
トーシロのーえん happa615さん
園芸侍の「なんでも… 園芸侍さん
ドン・愚利公の連れ… 愚利公さん

コメント新着

春日和@ ハクセキレイ はじめてコメント失礼いたします。 近くに…

フリーページ

ニューストピックス

2017.08.24
XML
カテゴリ:唐辛子







2016

04月03日 hcで鷹の爪 うっていた  すぐに2本を買ってきて 植え付けた
04月04日 hcで 伏見甘永 2本 買ってきて植え付けた
04月16日 hcでの買い物 伏見アマナガ 追加で2本 買ってきて植え付けた
05月03日 その後 生育は もうひとつ  まあ ゆっくりとみていこう
05月15日 その後も まだ 小さい どれが どれなのか まだ わからないな
05月21日 まくわうりの苗を買いに行ったが なかった  安売りの鷹の爪があったので 買った 6本
05月22日 伏見アマナガ  こちらは ぼちぼち 生育してきている
05月23日 たかのつめ 全部で8本 これから 花がさいて 実がたくさん付く予定なり 楽しみだなあ
05月25日 伏見アマナガ これは 実がついたので 判定できるようになった
05月29日 伏見アマナガ 4本 実がつきだした これで 生育は良くないが それなりに 実はついている 
05月30日 伏見アマナガは実がついた  鷹の爪 8本あるが 実はまだなり やや 遅いなあ

在庫
たのかつめ 8本 g-1 2本  m-07 6本
伏見甘長  4本 g-1

06月04日 たかのつめ 6本 m-07に植えていた 雑草とりをしておいた 
06月11日 ししとう 実がかなりつきだした
06月12日 m-07のたかのつめ 6本 なんとか 生育してきている
06月13日 たかのつめ 実もつきだしている
06月18日 鷹の爪 実もたくさんつきだしてきている
06月19日 ふしみアマナガ こちらも たくさん 実がつきだした
06月20日 伏見アマナガ  初の収穫をしておいた
06月25日 m-07のたかのつめ 実がつきだした
06月26日 伏見アマナガ 2回目の収穫をした
06月29日 g-01の鷹の爪 これにも 実がつきだした
07月16日 g-01の鷹の爪 赤くなってきつつある いい感じ
07月17日 伏見アマナガ こちらもの実もすこし増えてきている
07月03日 伏見アマナガ 3回目の収穫をした
07月10日 伏見アマナガ 4回目の収穫をした
07月16日 伏見アマナガ 5回目の収穫をした
07月24日 伏見アマナガ 6回目の収穫をした
07月30日 g-01の鷹の爪 実は 赤くなってきた 良い
08月01日 m-07の鷹の爪 まだ 青いままであるが 実はたくさんついている
08月02日 鷹の爪 初の収穫をしておいた
08月03日 伏見アマナガ 7回目の収穫をした
08月06日 m-07のたかのつめ 色も赤くなりつつある
08月07日 伏見アマナガ 8回目の収穫をした
08月11日 m-07の鷹の爪 6本も 赤くなり そろそろ 収穫できるのもでてきている
08月20日 鷹の爪 2回目の収穫をしておいた
08月21日 鷹の爪 3回目の収穫をしておいた
08月28日 伏見アマナガ 9回目の収穫をした
09月11日 伏見アマナガ 10回目の収穫をした
09月17日 伏見アマナガ 11回目の収穫をした
09月24日 伏見アマナガ 12回目の収穫をした
09月25日 伏見アマナガ 秋になって 元気になって 実がどんどんつきだした
10月02日 伏見アマナガ 13回目の収穫をした
10月08日 伏見アマナガ まだまだ 実はたくさん ついている  どんどん実ができる
10月09日 伏見アマナガ 14回目の収穫をした
10月15日 伏見アマナガ そろそろ 撤去としよう エンドウさんに場所をゆずろう
10月16日 伏見アマナガ 15回目の収穫をした これにて 終了なり



2017
04月02日 万願寺の苗 2本を買ってきた  g-05の畑の畝の端っこに植え付けておいた
04月02日 伏見アマナガ こちらも 2本 買ってきた g-5の畝に植えておいた
04月02日 鷹の爪 2本も買ってきて 植え付けた
04月08日 伏見あまなが  無事 petをつけているので 一週間がすぎている 
04月09日 鷹の爪  追加で また2本を買ってきておいた
04月09日 伏見あまなが 追加で また 2本をかってきおいた
04月09日 万願寺 これも 追加で また 2本をかってきておいた
04月15日 鷹の爪 追加で2本をかってきた   合計で6本となった
04月15日 伏見あまなが 追加でまた2本をかってきた 合計で6本となった
04月15日 万願寺 これも追加で2本かってきた  合計6本となった
04月30日 鷹の爪 petをつけているので 全部 苗は 無事なり  pet様様である
05月13日 鷹の爪 petをはずしておいた 元気に育っている
05月14日 伏見甘長 petをはずしておいた まだまだ 小さいけど なんとか 無事なり
05月22日 伏見アマナガ 実がついてきたようだなあ いい感じ
05月23日 万願寺唐辛子 こちらは まだ 実がついていない
05月28日 鷹の爪 これも まだ 実は ついていないなあ
05月29日 伏見アマナガ こちらは 実が つきだしている いい感じ
06月04日 鷹の爪 これにも 実か付きだした
06月05日 伏見アマナガ 収穫をした
06月06日 万願寺 実がついている 収穫をしておいた
06月10日 万願寺 2回目の収穫した
06月11日 伏見アマナガ 2回目の収穫をした
06月18日 伏見アマナガ 実が どんどん ついてきている 多すぎるくらいになってきている
06月19日 伏見アマナガ 3回目の収穫をした
06月25日 伏見アマナガ 4回目の収穫をした
06月26日 万願寺とうがらし 3回目の収穫をした
06月27日 鷹の爪 実かたくさん ついてきている
07月01日 伏見アマナガ 5回目の収穫をした
07月08日 鷹の爪 実がたくさんついている 最近では 珍しく たくさん実がついている
07月09日 伏見アマナガ こちらも 実がたくさん ついてきている
07月10日 万願寺とうがらしい こちらも 実がたくさん ついてきている
07月11日 伏見アマナガ 6回目の収穫をした
07月12日 万願寺唐辛子 4回目の収穫をした 小さいので 伏見とサイズが同じくらい
07月15日 鷹の爪 実がたくさん ついてきている 今年は良い
07月16日 伏見アマナガ 7回目の収穫をしておいた
07月17日 万願寺唐辛子 5回目の収穫をしておいた
07月22日 万願寺唐辛子 6回目の収穫をしておいた
07月29日 鷹の爪 実もたくさん 充実してきている
08月01日 鷹の爪  たくさんある 実もすこし 赤くなってきている
08月02日 伏見アマナガ これも 実は たくさん ついてきている
08月03日 万願寺唐辛子 これは 実がちいさい サイズは伏見とあまり変わらないなあ
08月04日 万願寺唐辛子 7回目の収穫をした
08月05日 伏見アマナガ 8回目の収穫をした
08月06日 鷹の爪 実も赤くなりだしてきている
08月07日 鷹の爪  今年の出来具合は 良し
08月11日 伏見アマナガ 9回目の収穫をした
08月12日 万願寺唐辛子 8回目の収穫をした
08月13日 鷹の爪 初の収穫をしておいた
08月14日 伏見アマナガ 10回目の収穫をしておいた
08月15日 万願寺唐辛子 9回目の収穫をした
08月16日 伏見アマナガ 赤い色の実も 増えてきている
08月19日 鷹の爪 これも 実は 真っ赤になりつつある


柔道    おべんきょうその117

柔の理 から 精力善用 自他共栄 への 発展

たとえば明治33年、1900年の雑誌「国士」では「投げ技についての第一の要件は我は最小の力を働かし相手を欲するままに倒すにある」と言っている。

「勝負においてはいかなる場合でも精神を込め最上の手段を尽くすべきである。いかなる技でもまず目標を立て投げる、固める、当てるという目的を遂げるためには己の精神力、身体の力を最も効果的に働かせる必要がある。心身の力、すなわち精力を最善に活用することである。今日精力善用と言っているがこれが柔道の技術原理である。」と言っている。

嘉納はより普遍的な「力の用い方」を再定義した結果、「心身の力を最も有効に活用する」とした。

そして心身の力を精力の二文字に詰め、「精力最有効使用」「精力最善活用」などと表現されて、「精力善用」へと至る。

嘉納は柔道の意味を単に心身の力を有効に攻撃防御勝負に使うだけでなく、更に広く人間万事の事柄に応用、心身の力を最も有効に発揮する道のあるところにも柔道の名称を用いるようになる。

精神と身体の力を合理的に活用させそれを日常生活に応用させることが精力善用としたのである。

またそれまでも明治22年の「教育上ノ価値」の講演において嘉納が示した「勝負の理論を世の百般の事に応用する」の中の「自他の関係を見るべし」に見られていたような柔の理における融和の原理から「自他共栄」の理論の確立に至る。

嘉納は1922年の「講道館文化会」の創立における「講道館文化会」綱領において「精力善用」「自他共栄」を発表する。

1 精力の最善活用は自己完成の要決なり。

2 自己完成は他の完成を助くることによって成就す。

3 自他完成は人類共栄の基なり。

「精力善用」「自他共栄」の二大原理が、単なる攻撃防御の方法の原理ということから、人間のあらゆる行為の原理へと、大きく拡大したことによって、柔道の意味内容も大きく拡大することになる。

ここに至り、精力最善活用によって自己を完成し(個人の原理)、この個人の完成が直ちに他の完成を助け、自体一体となって共栄する自他共栄(社会の原理)によって人類の幸福を求めたのである。


はた坊






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.08.25 02:44:19
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X