はた坊のブログ   家庭菜園を始めて20年目に(菜園に専念に)なりました

2021/05/01(土)06:35

04月25日 にら まえに収獲したにら また 生えてきている いい感じ

ニラとみつば(923)

2020年 01月01日 にら 古い株のにら あまり生育しないけど なんとか残っている 01月25日 にら 冬のにら 葉は あるが 収穫できるのは 3-4月になりそう 02月01日 にら ブロックの中からのにら 寒いけど なんとか青いかな 02月29日 にら 春だなあ あちこち 出てきている 03月14日 にら 新葉が でてきている 新鮮な葉だなあ 03月20日 にら 葉の新しいもの  綺麗な葉だなあ 04月11日 にら m-34の畝のにら 元気に育っている 04月18日 にら m-08のにら   生育は良くなってきている 04月25日 にら g-01の にら こちらも 元気であるなあ 05月16日 にら 収獲をしておいた 05月23日 にら g-1の畝にあるにらの株は 元気を取り戻してきている 06月13日 にら その後も 生育はよし cutしてから新しい葉を収獲していこう 06月20日 にら 梅雨になって 水があるので 青々としてきている 07月12日 にら 収獲をしておいた  07月13日 にら m-34のにら 元気に育っている 07月23日 にら 収獲をしておいた 08月24日 にら 花だらけになってきている 猛暑で 元気かないなあ 08月28日 にら あちこちに 大量にあるが 全部 花盛りになってきている 09月04日 にら 新しい葉の収獲をしておいた 09月18日 にら 花が満開になって 賑やかに咲いている でも 花は不要なり cut cut 09月24日 にら 収獲しておいた まだまだ たくさんある 10月02日 にら 秋の雰囲気の中 葉も新鮮なものがおおくなってきている 10月03日 にら 大量に 新鮮なにら 収獲しておいた 10月09日 にら あぜ道のにら 新鮮な葉がたくさん 生えてきた 10月10日 にら 大量のにらの収獲をしておいた 10月16日 にら 花芽をcutしておいた分 新しい葉になってきている 10月24日 にら収獲した 秋には にらが たくさんの新鮮な葉が出てくる 10月25日 にら また 収獲した  どんどん食べていこう 10月26日 にら まだまだ 茂ってきている  たくさんある 11月01日 にら 9回目の収穫をしておいた たくさんあるなあ 11月08日 にら 種のついている部分もある 種がたくさんあるなあ 11月20日 にら 収獲をしておいた まだまだ ある 12月04日 にら 冬でも 元気に育っているにらも まだある 12月11日 にら 冬でもこちらのは にらの葉は 元気である 12月18日 m34のにら こちらも 刈り取った跡のにら まだ 収獲できるなあ 12月24日 g-03の畝のにら 堆肥の鶏糞の横のにら まだまだ 元気なり 12月27日 こちらの にら  まだまだ 元気なり 12月31日 m-34のにら こちらの葉はまあ たくさん残っているが先端の半分はかれそう 2021年 01月01日 g-3の畝のにら これは 元気だなあ 場所によって いろいろ 01月15日 ここのニラ 寒さも乗り換えているが-3cの時は -5cから06cのはず 耐寒性凄い 02月19日 にら 新しい葉が どんどん でてきている 02月27日 にら 春になったので これから元気になってくるかな 03月05日 にら 春だ  葉もじょじょに出てきている 03月19日 にら たくさんあるので 今年は 大量に育てよう 03月20日 にら m-08の物も日陰にあるので だめだなあ よそに移動しよう 03月21日 にら m-06の畝の柵の外にも にら 元気に成育している 03月26日 にら バケツの横のニラも 元気に成育してきている 03月28日 にら m-8のにらは 移動しないとだめだなあ 日光不足ではだめ 04月02日 にら m-34のは 元気よく育ってきている 収獲はokになってきている 04月04日 にら m-07にも にらのブンケツしたものを集めて 植え付けをしておいた 04月09日 にら m-34のは もう 収獲okとなってきている 04月10日 にら m-07の植え返したにら たくさんあるなあ これで よし 04月11日 にら g-34のも 茂ってきている 収獲しよう 04月16日 にら 収獲をしておいた 04月23日 にら 分散して植え替えたニラ  これから 増えてくる たくさんある 04月25日 にら まえに収獲したにら また 生えてきている いい感じ 5月3日は 憲法記念日 憲法記念日(けんぽうきねんび、英語:Constitution Memorial Day)は、 日本の国民の祝日の一つ。 日付は5月3日。 国民の祝日に関する法律(祝日法、昭和23年7月20日法律第178号)では 「日本国憲法の施行を記念し、国の成長を期する」ことを趣旨としている[1]。 1946年(昭和21年)5月3日に日本国憲法が施行されたことを記念して、 1948年(昭和23年)に公布・施行された祝日法によって制定された。 ゴールデンウィークを構成する日の一つでもある。 海上自衛隊では、基地・一般港湾等に停泊している自衛艦において満艦飾が行われる。 憲法改正論議が高まっていることにより、 憲法記念日になると、改憲派、護憲派が それぞれ憲法改正に関する世論調査や講演会などを行っている[2][3]。 問題だらけの憲法を、75年以上も適切に変更、改憲をせずに放置してきたことを 反省する日かな  でも みたことのない人の方が 多いかな 十七条憲法 憲法1条 一に曰いわく、和を以もって貴とうとしとなし、忤さからうこと無きを宗むねとせよ。 人みな党たむらあり、また達さとれるもの少なし。 ここをもって、あるいは君父くんぷに順したがわず、また隣里りんりに違たがう。 しかれども、上和かみやわらぎ下睦しもむつびて、事を論あげつらうに諧かなうときは、 すなわち事理じりおのずから通ず。何事か成らざらん こちらの方が゛ 有名だなあ はた坊

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る