5107749 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

はた坊のブログ   家庭菜園を始めて20年目に(菜園に専念に)なりました

はた坊のブログ   家庭菜園を始めて20年目に(菜園に専念に)なりました

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

hatabo1237

hatabo1237

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1221)

土壌    菌ちゃん畝

(857)

ハブ茶  コメ  天候 花 米 虫

(1841)

玉ねぎ

(643)

ソラマメ

(395)

エンドウ

(747)

いちご

(415)

サニーレタス 高菜   ワサビ菜

(657)

チンゲンサイ

(486)

カブラ

(504)

大根

(740)

白菜

(115)

水菜

(43)

ブロッコリー

(725)

ネギ

(1038)

菊菜

(329)

キャベツ

(320)

ニンニク

(547)

にんじん

(534)

ニガウリ

(390)

キュウリ

(443)

トマト

(859)

ナス

(661)

モロヘイア

(28)

コーン

(280)

唐辛子

(518)

じゃがいも

(389)

枝豆 黒豆

(298)

インゲン  ささげ

(429)

うり  すいか

(498)

ごぼう

(227)

しそ

(461)

ホウレンソウ

(21)

サトイモ

(556)

かぼちゃ ズッキーニ

(351)

さつまいも 空心菜

(416)

ショーガ

(84)

山芋

(450)

計測

(2913)

アスパラガス

(185)

らっきょとあさつき

(1045)

ニラとみつば

(916)

ルッコラ コリアンダ バクチ

(265)

バセリ  山椒

(487)

ぶどう  庭の花  木  メダカ

(1398)

サラダ菜

(15)

小松菜

(77)

落花生

(138)

オクラ

(513)

しし唐  ピーマン 伏見アマナガ   万願寺

(730)

神社  ため池  樹木

(51)

雲   晴   空模様   天候

(132)

宇宙  月   太陽   惑星

(15)

気象データ   年と月の日の 数字   グラフ

(22)

温室  細菌  病気

(29)

水くみ  雨量  水路の動き  バケツの水の状態  水と栄養と雑草とり

(20)

お気に入りブログ

スイカの裂果 New! choromeiさん

ロビンソンの ちょっ… ミセスロビンソン53さん
トーシロのーえん happa615さん
園芸侍の「なんでも… 園芸侍さん
ドン・愚利公の連れ… 愚利公さん

コメント新着

春日和@ ハクセキレイ はじめてコメント失礼いたします。 近くに…

フリーページ

ニューストピックス

2021.09.01
XML
カテゴリ:さつまいも 空心菜










2020年
05月16日 さつまいも hcで売られていたべにはるか 10本買ってきておいた
05月17日 さつまいも hcで 安納いもの苗も10本 買ってきて 植え付けた
05月23日 さつまいも m-20の畝に植え付けている こちらは安納いもの苗
05月31日 さつまいも べにあずま こちらも それなりに定着してきている
06月06日 さつまいも 支柱をつけておいた 蔓は上に上に伸ばそう
06月13日 さつまいも その後も 生育は良し
06月20日 さつまいも アンノウイモ まあまあなり
06月27日 さつまいも 紅あずま これも まあまあ なり
06月28日 さつまいも 支柱をつけて 蔓を上に 上にのばしていこう
07月12日 さつまいも 葉が伸びてきている 支柱でも葉はよく茂ってくる
07月16日 さつまいも 葉は伸びている どんどん 上にあけでいこう
07月22日 さつまいも 上に伸ばすと葉も 光に当たりやすくなる
08月01日 さつまいも 紅あずま 葉が 上に 上に 伸びてきている
08月08日 さつまいも 支柱に葉をどんどん あげていっている
08月14日 さつまいも 支柱の上に 上に どんどん あげていっている
08月30日 さつまいも 安納いも 支柱にあげている まあまあ 葉も茂っている
08月31日 さつまいも 紅あずま こちらも 支柱にあがって 元気である
09月18日 さつまいも 安納芋 こちらも 葉は良く茂っている 元気なり
09月24日 さつまいも アンノウイモ 1本 試しで掘ってみた 大きくなっていた
09月26日 さつまいも 紅あずま こちらも 葉は 元気である
09月27日 さつまいも 紅あずま 収獲をした とんでもなく 大量の芋ができていた
09月27日 さつまいも 安納芋 こちらも どでかいのが たくさん付いてきた

2021年
04月29日 さつまいも 紫芋の苗が売られていた 残りものだけと 2つ買っておいた
04月30日 さつまいも 金時の苗もあったので 買い物しておいた
05月01日 安納芋 こちらも 追加で 買い物しておいた
05月05日 べにあずま 追加で 安い苗があったので 買ってきておいた
05月07日 m-20の畑の紫いも 無事に定着している 梅雨にはいって 落ち着いている
05月09日 べにあずま なえがあったので 追加で買ってきておいた
06月13日 べにあずま こちらも 成育して よくそだってきている
06月20日 金時 こちらも 成育は良しだなあ 元気なり
07月04日 紫芋 こちらも 元気に育ってきている
07月06日 金時いも まあまあ 葉がのびてきている
07月10日 金時いも 葉を支柱にまきつけている 上に伸びてきている
07月24日 さつまいも まあまあ 成育している 金時さんも 順調に上に伸びている
07月25日 さつまいも 全部の4つの畝の葉も 良く 伸びてきている
08月01日 さつまいも スイカが終わったので 横の雑草とりした 日光も当たりやすくなった
08月22日 さつまいも 昨年は 9月27日に 収獲した あと 1月だなあ
08月29日 さつまいも 足元に もみがら かけておいた












白露   9月07日

白露(はくろ)は、二十四節気の第15。
八月節(旧暦7月後半から8月前半)。

現在広まっている定気法では太陽黄経が165度のときで9月8日ごろ。
暦ではそれが起こる日だが、天文学ではその瞬間とする。
恒気法では冬至から17/24年(約258.71日)後で
9月6日ごろ。

期間としての意味もあり、この日から、次の節気の秋分前日までである。


季節
大気が冷えてきて、露ができ始めるころ。
『暦便覧』では、「陰気やうやく重りて、露にごりて白色となれば也」と説明している。

七十二候
白露の期間の七十二候は以下のとおり。

初候
草露白(そうろ しろし) : 草に降りた露が白く光る(日本)
鴻雁来(こうがん きたる) : 雁が飛来し始める(中国)
次候
鶺鴒鳴(せきれい なく) : 鶺鴒が鳴き始める(日本)
玄鳥帰(げんちょう かえる) : 燕が南へ帰って行く(中国)
末候
玄鳥去(げんちょう さる) : 燕が南へ帰って行く(日本)
羣鳥養羞(ぐんちょう しゅうを やしなう) : 多くの鳥が食べ物を蓄える(中国)



はた坊





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.09.01 02:06:34
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X