5107500 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

はた坊のブログ   家庭菜園を始めて20年目に(菜園に専念に)なりました

はた坊のブログ   家庭菜園を始めて20年目に(菜園に専念に)なりました

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

hatabo1237

hatabo1237

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1221)

土壌    菌ちゃん畝

(857)

ハブ茶  コメ  天候 花 米 虫

(1841)

玉ねぎ

(643)

ソラマメ

(395)

エンドウ

(747)

いちご

(415)

サニーレタス 高菜   ワサビ菜

(657)

チンゲンサイ

(486)

カブラ

(504)

大根

(740)

白菜

(115)

水菜

(43)

ブロッコリー

(725)

ネギ

(1038)

菊菜

(329)

キャベツ

(320)

ニンニク

(547)

にんじん

(534)

ニガウリ

(390)

キュウリ

(443)

トマト

(859)

ナス

(661)

モロヘイア

(28)

コーン

(280)

唐辛子

(518)

じゃがいも

(389)

枝豆 黒豆

(298)

インゲン  ささげ

(429)

うり  すいか

(498)

ごぼう

(227)

しそ

(461)

ホウレンソウ

(21)

サトイモ

(556)

かぼちゃ ズッキーニ

(351)

さつまいも 空心菜

(416)

ショーガ

(84)

山芋

(450)

計測

(2913)

アスパラガス

(185)

らっきょとあさつき

(1045)

ニラとみつば

(916)

ルッコラ コリアンダ バクチ

(265)

バセリ  山椒

(487)

ぶどう  庭の花  木  メダカ

(1398)

サラダ菜

(15)

小松菜

(77)

落花生

(138)

オクラ

(513)

しし唐  ピーマン 伏見アマナガ   万願寺

(730)

神社  ため池  樹木

(51)

雲   晴   空模様   天候

(132)

宇宙  月   太陽   惑星

(15)

気象データ   年と月の日の 数字   グラフ

(22)

温室  細菌  病気

(29)

水くみ  雨量  水路の動き  バケツの水の状態  水と栄養と雑草とり

(20)

お気に入りブログ

スイカの裂果 New! choromeiさん

ロビンソンの ちょっ… ミセスロビンソン53さん
トーシロのーえん happa615さん
園芸侍の「なんでも… 園芸侍さん
ドン・愚利公の連れ… 愚利公さん

コメント新着

春日和@ ハクセキレイ はじめてコメント失礼いたします。 近くに…

フリーページ

ニューストピックス

2021.12.12
XML











2020年
01月01日 たかな これは普通の高菜 葉は しわしわなり
01月04日 たかな こちらは 紫の葉で ちいさいな
01月11日 たかな もう 収獲できるかな たくさんある
01月18日 たかな 在庫は たっぶりある 葉は良く育っている
01月25日 たかな 霜を受けても あまり 影響はなし 元気なり
02月01日 紫のたかなg-1のもの 葉の裏表でいろが違うなあ
02月15日 g-1のたかな 葉が よれよれになりだした 春だなあ
02月16日 m-7のたかな こちらは 葉はまだ無事なり
02月28日 g-1のたかな  葉が よれよれになりだしたなあ
02月29日  m-07のたかな こちらは まだ 葉はしっかりとしている
03月01日 庭に落ちた種からの発芽のたかな 1本が生えている 収獲できそう 
03月08日 m-07のたかな まだ こちらは 葉はおおきいなあ
03月09日 庭の高菜 これは 葉は元気で頑張っている
03月20日 高菜 花がさいて満開になりつつある
03月22日 庭の高菜 これは 花もなし 葉だけである
04月04日 庭の高菜 こらちは またまだ 元気なり
04月11日 庭の高菜 まだ 青々としているなあ
04月19日 庭の高菜 花蕾がついてきている
04月26日 庭の高菜 花蕾がついているが 倒れてしまった お終い

秋の高菜
08月01日 hcで 高菜の種をかってきた 9月には 植え付けしよう
08月21日 たかな 庭で 種まきをしておいた
08月24日 発芽してきている
08月27日 発芽した高菜 畑に移動して植え付けた m-07の畝に植えてもみ殻かけた
08月28日 m-07の高菜 もみがらの下のは こんな苗だったが もみがらで見えなくなった
09月04日 m-07の高菜の苗 2回目の発芽した高菜  たくさんあるでえ
09月11日 高菜 3回目の発芽の苗 発芽はすごいもの たくさんある
09月18日 高菜 3回目の発芽の苗 畑に移動したが かなり残っている無事なり
09月19日 高菜 4回目の発芽の苗  これも たくさんあるなあ
09月24日 高菜 3回目の苗 m-06の畝の分 かなり残ってきている
09月27日 高菜 m-07のうねの苗も まあまあ 残ってきている
10月02日 高菜 g-01の畝の苗 こちらも 元気かな
10月09日 g-01の高菜の苗 残っているのは7/12=58パーセントの生存率なり
10月16日 m-07の畝の高菜 こちらも 数が少ないが 成長してきている
10月17日 m-06の畝の高菜 こちらも まあまあ 成育はしてきている
10月18日 g-01の畝の高菜 こちらは まだまだなり
10月26日 g-01のたかな まだ 小さいが 結構と育ってきている
11月01日 たかな m-07の畝の分 こちらは 大きくなってきている
11月08日 たかな g-01の畝に分 こちらも おおきくなりだしてきている
11月13日 たかな また 収獲をしておいた まあまあだなあ
11月20日 たかな これから 毎週 高菜の葉の収獲はできるなあ 大きくなっている
11月22日 たかな 収獲をしておいた   4回目なり
11月28日 たかな また 収獲しておいた 5回目なり
12月04日 たかな 6回目の収獲をしておいた
12月05日 たかな 畑に残っているものは 大きく育っている 今年は作柄が良いなあ
12月11日 たかな どんどん 毎週 かりとって 収獲している
12月13日 たかな 8回目の収獲をしておいた
12月20日 たかな 9回目の収獲をしておいた
12月25日 たかな 全部の畝の高菜 収獲okとなっている
12月28日 たかな また 収獲をしておいた  10回目
12月31日 たかな m-06の畝のもの こちらも 大きくなって収獲ok

2021年
01月01日 たかな m-07の畝のもの ただいま 収獲をしている たくさんある
01月04日 たかな m-06の畝のもの こちらも 元気である 
01月10日 たかな たくさん 収獲しておいた
01月15日 たかな g-1のものは 小さい 土の耕作がまた 必要だなあ
01月17日 たかな どんどん 収獲をしていこう
01月22日 m-06の畝の高菜  こちらも まだまだ いける
01月31日 たかな その後は やや 元気になってきている
02月03日 たかな またまだ たくさんある 元気な葉である 収獲をした
02月06日 たかな 結構といきおいがある まだまだ おおきくなりそうだなあ
02月13日 たかな m-07のもの まだまだ おおきく成長してきている
02月21日 たかな また 収獲をしておいた
02月28日 たかな まだまだ 葉は 元気である
03月06日 たかな また 収獲をしておいた 16回目の収獲なり まだまだ たくさんある
03月12日 たかな まだまだ 大きくなってきているなあ
03月19日 たかな その後も生育してきている
03月26日 たかな m-07のたかなも まだ 元気である
04月09日 たかな 花芽がでてきているので カットしておいた
04月16日 たかな 今週も花芽はカットしておいた が すぐにまた生える

秋の高菜
08月20日 hcでのうりだしの高菜 種を買ってきておいた
08月21日 庭で 種まきわしておいた
08月26日 高菜 発芽して まあまあ 賑やかになってきている
08月29日 高菜 m-08の畑の畝に 苗をうえつけておいた みずやりしておいた
08月31日 高菜 第一弾の苗 m-08で まだ水やりしている
09月01日 高菜 第二弾の種蒔きの発芽したもの たくさんあるなあ
09月05日 高菜 第一弾の葉  高菜らしいのが 出てきている よくわかるなあ
09月10日 高菜 庭での種まき 3回目の分 やっと 発芽してきている
09月11日 高菜  第一弾の苗 まあまあ 虫にくわれにくいが すこし齧られている
09月12日 高菜  第三弾の苗 こちらも まあまあ g-01
09月15日 たかな 第二弾の苗 まだ ちいさいままだなあ g-01
09月17日 たかな 第一弾の苗 こちらは いちばん ましかな 虫に強いなあ
09月19日 たかな 第三弾の苗のもの ちいさい  みずやりしている
09月23日 たかな 第一弾 第二弾 第三弾ともに なんとか 無事なり
09月24日 たかな 第二弾のもの みずやりして なんとか 成育している
10月01日 たかな みずやりなしで 育ってきている  第三弾も無事なり
10月03日 たかな g-01のもの みずやりなしで 成育してきている
10月05日 たかな 第一弾のもの まあ なんとか ちいさいが無事に成育中
10月10日 たかな 第二弾のもの こちらは まあまあ 育ってきている
10月12日 たかな 第一弾 m-08のもの これから 成長してくる予定
10月17日 たかな 第一弾 久しぶりに雨がふったので 伸びてきたみたい
10月18日 たかな 第三弾 雨のあとなので 成育が よくなってきている
10月20日 たかな 第一弾  結構と生育してきている  もう 収獲できそうだなあ
10月22日 たかな 鶏糞の追加の肥料をかけておいた どんどん おおきくなあれ
10月23日 たかな 収獲をしておいた  まあまあである
10月24日 たかな 第三弾のもの 追加の鶏糞をばらまいておいた
10月25日 たかな 第二弾のもの こちらにも 追加の鶏糞をばらまいておいた
10月28日 たかな 第一弾のもの ようやく 成育が良くなってる もう 全部 収獲できる
10月29日 たかな どんどん おおきな葉から収獲している
10月30日 たかな 葉の成長がよくなった どんどん 収獲していこう
11月03日 高菜 第二弾 どんどん 大きくなっていく どんどん収獲をしていこう
11月05日 高菜 どんどん 収獲をしている  とったら すぐに新しい葉がでてくる
11月06日 高菜 第三弾のもの こちらも 収獲はokだなあ
11月07日 高菜 第三弾 おおきくなっている 葉をとれば すぐに葉がででくる
11月08日 高菜 第一弾 これも どんどん 収獲しているが どんどん葉がでてきていいる
11月09日 高菜 第二弾 こちらは 一番 おおきく育っている どどん 収獲していこう
11月10日 たかな 収獲をしておいた
11月11日 たかな また 収獲をしておいた
11月20日 たかな 寒くなって つゆが 葉についてきている 雨は不要だなあ
11月22日 たかな 葉は どんどんついてきている 収獲してもすぐに増える 増える
11月24日 たかな 収獲しておいた
11月26日 たかな 第一弾 とっても とっても 増えてくる 元気なり
12月10日 たかな 葉 どんどん 大きくなってくる  とれば とりほど 大きくなるなあ








2022年の未定の予定

時期が未定または不明なもの

第二十回中国共産党全国代表大会が開かれ、新しい最高指導部が選ばれる。
この年に中国が宇宙ステーション「天宮」を完成。

この年までにインドが有人宇宙船を打ち上げる(インドの有人宇宙飛行計画)。
この年に自衛隊の宇宙部隊が新設される[5][6]。

アルテミス計画を見据えたNASAの月試料収集プロジェクトに参加する日本の宇宙ベンチャーispaceが、民間初となる月面探査プログラム「HAKUTO-R」の最初のミッションで、月面着陸船により月の表土サンプルを収集する[7][注 1]。
アポロ17号以来の有人月周回ミッション(EM-2)が、この年までにオリオン宇宙船によって行われる。

愛知県長久手市の愛・地球博記念公園敷地内にスタジオジブリの世界観を再現した「ジブリパーク」が開業。
第18回日本スカウトジャンボリーが東京都で開催。

ドイツの全原子力発電所が、稼働を停止する。
フランス全土で、「気候変動対策法」に基づき、カフェを含む飲食店のテラス席にヒーターを置くことを禁止。


宇宙の動きが どんどん でてきているなあ
自衛隊の宇宙部隊が新設されるが 何するのかな 
1000人くらいいるのかな と 思ったが 20人しかいないらしい  あれれ これだけ

概要

宇宙作戦隊のある府中基地

宇宙作戦隊隊旗
防衛省が2019年(令和元年)12月20日に発表した令和2年度予算案において、
航空自衛隊に「宇宙作戦隊」を新編する関連経費が盛り込まれた[8]。
2020年(令和2年)1月23日に
「宇宙作戦隊」新編などを盛り込んだ防衛省設置法改正案が第201回通常国会に提出され[9][10]、4月17日に可決、成立した[11]。
部隊名は2020年5月8日に正式に「宇宙作戦隊」と決定された。

「宇宙作戦隊」は2020年(令和2年)5月18日、府中基地に大臣直轄部隊として発足し、
初代隊長の阿式俊英2佐以下約20人が編成を完結した[6]。
これに伴い、「宇宙」職種が新設された[6]。将来は100人規模にする方針[12]。

防衛省は日本の人工衛星を守るため、不審な人工衛星や宇宙ごみを監視する体制の整備を本格化させることにしている[13]。

2021年度に、部隊の指揮や訓練を行う「宇宙作戦指揮所運用隊」と「宇宙作戦隊」からなる「宇宙作戦群(仮称)」を府中基地に新編する予定[14][15]。

2022年度には、府中基地の作戦隊を「第1宇宙作戦隊」に改編した上で、
関連装備を維持・管理する約10人の「宇宙システム管理隊」も置き、
「第2宇宙作戦隊」を航空自衛隊防府北基地(山口県防府市)に新設し[15][16]、
第2宇宙作戦隊を含む「宇宙作戦群」を拡充する方針。作戦群全体で120人程度に増やす[15]。
宇宙作戦群は、
レーダーや人工衛星を運用する宇宙状況監視(SSA)システムの運用が始まる2023年度に本格稼働を予定[15]。
2026年度までにSSA衛星の打ち上げを目指している[15]。

シンボルマークは隊員が考案したもので[17]、正面の十字は宇宙を象徴する「星」をイメージし、地球及び衛星軌道は常続不断の監視をイメージ、6つの丸は、防衛省初となる宇宙監視専用レーダーを意味し、合計20個の星は、2020年に部隊を新編したことを意味している[18]。

恐ろしく 小さい ミニミニ 部隊だなあ  びっくりするなあ

はた坊





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.12.12 23:04:53
コメント(0) | コメントを書く
[サニーレタス 高菜   ワサビ菜] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X