5107487 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

はた坊のブログ   家庭菜園を始めて20年目に(菜園に専念に)なりました

はた坊のブログ   家庭菜園を始めて20年目に(菜園に専念に)なりました

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

hatabo1237

hatabo1237

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1221)

土壌    菌ちゃん畝

(857)

ハブ茶  コメ  天候 花 米 虫

(1841)

玉ねぎ

(643)

ソラマメ

(395)

エンドウ

(747)

いちご

(415)

サニーレタス 高菜   ワサビ菜

(657)

チンゲンサイ

(486)

カブラ

(504)

大根

(740)

白菜

(115)

水菜

(43)

ブロッコリー

(725)

ネギ

(1038)

菊菜

(329)

キャベツ

(320)

ニンニク

(547)

にんじん

(534)

ニガウリ

(390)

キュウリ

(443)

トマト

(859)

ナス

(661)

モロヘイア

(28)

コーン

(280)

唐辛子

(518)

じゃがいも

(389)

枝豆 黒豆

(298)

インゲン  ささげ

(429)

うり  すいか

(498)

ごぼう

(227)

しそ

(461)

ホウレンソウ

(21)

サトイモ

(556)

かぼちゃ ズッキーニ

(351)

さつまいも 空心菜

(416)

ショーガ

(84)

山芋

(450)

計測

(2913)

アスパラガス

(185)

らっきょとあさつき

(1045)

ニラとみつば

(916)

ルッコラ コリアンダ バクチ

(265)

バセリ  山椒

(487)

ぶどう  庭の花  木  メダカ

(1398)

サラダ菜

(15)

小松菜

(77)

落花生

(138)

オクラ

(513)

しし唐  ピーマン 伏見アマナガ   万願寺

(730)

神社  ため池  樹木

(51)

雲   晴   空模様   天候

(132)

宇宙  月   太陽   惑星

(15)

気象データ   年と月の日の 数字   グラフ

(22)

温室  細菌  病気

(29)

水くみ  雨量  水路の動き  バケツの水の状態  水と栄養と雑草とり

(20)

お気に入りブログ

スイカの裂果 New! choromeiさん

ロビンソンの ちょっ… ミセスロビンソン53さん
トーシロのーえん happa615さん
園芸侍の「なんでも… 園芸侍さん
ドン・愚利公の連れ… 愚利公さん

コメント新着

春日和@ ハクセキレイ はじめてコメント失礼いたします。 近くに…

フリーページ

ニューストピックス

2022.04.02
XML
カテゴリ:ソラマメ











2021年
01月01日 そらまめ 寒さで葉が下をむいているが まあまあ なんとか 無事なり
01月06日 そらまめ 寒いので 葉が下向きだけと まあ なんとか 無事なり
01月10日 そらまめ 花芽ができていたが寒さで 枯れてしまっている
01月15日 そらまめ 冬に弱いが なんとか 乗り切りそうだなあ
01月22日 そらまめ 葉はよれよれだけど 寒さも乗り越えたかも なんとかなるかな
01月31日 そらまめ 花がどんどん 咲いてきている
02月03日 そらまめ その後は 勢いの良いのが 伸びてきている
02月13日 そらまめ 半分くらいは 勢いよく伸びてきている
02月28日 そらまめ もう 最低気温もあがりつつあるので 生育は盛んになってきている
03月06日 そらまめ 春になってきたので 生育は良くなってきているなあ
03月07日 そらまめ 花だらけになってきている  にぎやかだなあ
03月19日 そらまめ 半分くらいはのこって 成長して順調なり 追肥した
03月26日 そらまめ 花がさいて 賑やかになってきている 元気である
04月09日 そらまめ 花がどんどん咲いている 収獲は一か月後になる予定なり
04月25日 そらまめ 実がついてきている まあまあだなあ
05月16日 そらまめ 残ったのは1/4であるが まあまあ 収獲できている

秋のそらまめ
08月20日 hcでの売られていた そらまめの種 また 買ってきておいた
10月17日 庭で プランターに種まきしておいた
11月01日 やっと 1本目の芽が でてきている 今年は発芽 遅いなあ
11月03日 そらまめ 発芽は やっと 7個になった 遅い 遅い 
11月10日 そらまめ 発芽は 20/26となっている まあまあ でも 遅い 遅い
11月15日 そらまめ m-34の畝にうえつけておいた  これで今年の野菜の植え付けが完了
11月25日 そらまめ その後も 苗は 元気なり  もみから かけている
12月01日 そらまめ 発芽していない豆も その後 6本 遅いが 発芽して成育してきている
12月10日 そらまめ 発芽していた20本 こちらは まああま 無事である
12月20日 そらまめ もみがらの中で ゆっくりと 育ってきている  順調である
12月25日 そらまめ 種の発芽していなのも植えたが その後は ちゃんと育ってきている
12月31日 そらまめ 冬なので 成育はゆっくりとしている まあ これからだなあ

2022年
01月23日 そらまめ まあまあ 成育してきている  寒いので まだ ちいさいまま
02月06日 今年は そらまめ 順調に ゆっくりと 成育している 好調なり
03月01日 そらまめ 寒いときは 葉が閉まっている  暖かくなれば 葉も広がっている
03月20日 そらまめ 全部に花が咲いてきている でも 高さは普通くらいだなあ
03月27日 そらまめ まあまあ 成育もしてきている 花ざかりである











蕎麦     おべんきょう   その 071

蕎麦屋


蕎麦屋発祥の年表[92]

西暦 年号   文献    記載

1664 寛文4 昔々物語(1689/元禄2) 「けんどんうどん・蕎麦切りが出来た」
1676 延宝4 日次紀事 「京都では9月から翌年1月にかけて夜そば売りが行われる」
1686 貞享3 幕府御触書 「蕎麦切りを含む夜中の煮売り禁止」
              (寛文10年の御触書には蕎麦切りの記載が無い)
1690 元禄3 東海道分間絵図 東海道中に蕎麦切り専門の茶屋が21ヵ所描かれている
1692 元禄5 万買物調方記 「江戸にはけんどん屋(提重)が5軒ある」
                と記載されている(けんどん箱の上位版が提重)


はた坊





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.04.02 19:37:24
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X