はた坊のブログ   家庭菜園を始めて20年目に(菜園に専念に)なりました

2024/02/05(月)17:51

01月30日 にら また すこし 収獲をしておいた        slim おへんきょう    その08

ニラとみつば(917)

2022年 01月01日 にら 冬でも 元気に育っている   01月20日 にら 葉は しっかりとしている もみがら かけているせいかな 02月27日 にら 葉はまだ 枯れているなあ そろそろ 新しいのが出てくるかな 03月31日 にら m-34のにら こちらも 発芽してきている 遅いなあ 04月10日 にら あちこち たくさんある 今年は 大量ににら 収獲していこう 04月24日 にら あちこち もう 収獲はokとなっている これはm-06の物 04月29日 にら m-06の分も 成育はよし どんどん 収獲していこう 05月05日 にら m-06の畝の分 すくすく育ってきている 元気なり 05月08日 にら m-06のにら 元気である どんどん 収獲している 05月10日 にら 収獲をしておいた 05月15日 にら あちこちのにら どんどん 成育してきている 05月20日 にら また 収獲をしておいた 05月25日 にら 葉がしっかりと育っている どんどん 収獲していこう 06月10日 にら 収獲をしておいた 06月15日 にら その後も 元気に育ってきている 07月25日 にら 新しい葉が どんどん でてきている 08月01日 にら また 収獲をしておいた たくさんある 08月15日 にら 夏だけど まだ ニラ 元気だなあ 08月20日 にら すこし花芽もでてきているが まだまだ 元気なり 08月25日 にら 花芽どんどんついてきている 見つけたら すぐにcut/cutしていこう 09月05日 にら 花芽どんどん cut/cut/cutしている でも まだまだ 花芽でてくるなあ 09月10日 にら 花芽がたくさんある ぜんぶ これらをcut/cutしていこう 花芽はいらない 09月20日 にら 新しい葉がどんどん でできている  元気である 09月25日 にら 花が咲いているが なかなか 綺麗な花ではあるなあ cutしていこう 10月02日 にら すこし 収獲をしておいた 10月05日 にら また すこし 収獲をしておいた 10月10日 にら 秋になってからも 元気になってきている どんどん収獲していこう 10月15日 にら また 収獲をしておいた 10月20日 にら また すこし 収獲をしておいた 10月22日 にら cutしたあとのニラ また 発芽してきて元気になってきている 10月25日 にら cutした後の発芽した葉は 新鮮な葉である 風通しがよいのでgood 10月30日 にら その後も 全部の場所のにら 元気になって イキイキとしてきている 11月01日 にら 元気である 毎日 にら 収獲をしていこう 11月02日 にら m-06のcoutしたニラも その後は 新鮮な葉が どんどん でてきている 11月04日 にら m-34のは 雑草たらけで 何かわからないなあ 雑草とりしないとだめだな 11月10日 にら 寒くなってきてから 収獲したニラは 美味いなあ 寒さが必要だなあ 11月15日 にら また 収獲をしておいた どんどん 収獲していこう 11月20日 にら また また 収獲をしておいた  たくさんあるなあ 11月25日 にら また 収獲をしておいた 12月05日 にら 葉は まあまあ 元気だなあ 12月10日 にら mにたくさんあるので gの畝に移動しておいた たくさんあるなあ 12月20日 にら G-01のにら たくさん 増えてきている まだ 元気なり 2023年 01月20日 にら 冬なので 寒さで ちちこんでいる まあ 春まで 待とう 02月28日 にら mからgに移動している ニラ   すこし 発芽してきている 03月05日 にら まあまあ 元気になっているなあ 03月15日 にら 発芽したにら  あちこち どんどん でてきているなあ 03月20日 にら 発芽した分 この後も 成長してきている 新鮮な葉だなあ 03月25日 にら どんどん 発芽してきている  元気である 03月30日 にら もう 収獲をしても okとなってているなあ 04月01日 にら どんどん 収獲をしていこう 04月10日 にら 収獲をしておいた 04月15日 にら また 収獲をしておいた 04月20日 にら その後も ニラが どんどん成育してきている 04月25日 にら また 収獲をしておいた 04月30日 にら また また 収獲をしておいた 05月30日 にら また 収獲をしておいた 06月20日 にら その後も 新鮮な葉が どんどん 出てきている 07月01日 にら まわりの雑草とりして ニラの葉がでるようにしている まあまあ 07月10日 にら また 収獲をしておいた  まあまあ 07月25日 にら まわりの雑草を取り除いておいた  また ニラ 生えてきている 08月10日 にら また 新しい葉がてできている  元気なニラができてきている 08月20日 にら その後も あたらしい葉が どんどん でてきている ニラも新鮮なり 08月25日 にら あたらしい葉は どんどん 収獲して どんどん消費している 08月27日 にら 新しい葉は どんどん 収獲していこう  たくさんある  08月29日 にら たくさんあるので たくさん 収獲していこう  美味い物である 09月01日 にら 花芽が どんどんついてきている あぜ道のにら 花が どんどん咲いている 09月03日 にら 畑のにら 花芽ほとってしまっている  しかしあぜ道のにら 種取をしよう 09月05日 にら 畑のにら 新しい葉のにら 大量に 収獲できている うまい物である 09月07日 にら その後も 葉は どんどん 新しいのがでてきている 収獲していこう 09月15日 にら あぜ道に生えているニラ  こちらは 花芽 どんどん ついてきている 09月17日 にら その後も 新鮮にらの葉が たくさんある  どんどん゛ 収獲していこう 09月20日 にら 元気に育ってきているなあ  どんどん 食べよう 09月25日 にら あぜ道のにら 花がさいて 実をつけている 花もなかなか 綺麗だなあ 09月30日 にら また 収獲をしておいた たくさんあるので どんどん 収獲していこう 10月05日 にら あぜ道のにら  花が 咲いている  実もついてきている 元気だなあ 10月09日 にら 雨の後の ニラの葉  水玉が たくさんついていいる ニラの葉 水だらけ 10月15日 にら あたらしい 葉が どんどん出てきている 種はcutしているので 葉は新鮮 10月20日 にら また すこし 収獲をしておいた 11月01日 にら また 収獲をしておいた  まだまだ たくさんニラさん あるなあ 11月10日 にら まだ 畑には たくさんある どんどん ニラを収獲していこう 11月15日 にら また 収獲をしておいた 11月25日 にら また また 収獲をしておいた 12月01日 にら また また 収獲をしておいた 12月10日 にら まだまだ ニラ 新鮮な葉が どんどん でてきているなあ 12月20日 にら まだ たくさんのニラがある 葉も 収獲できるものが ある 12月25日 にら また 収獲をしておいた 12月27日 にら 葉は まだまだ  元気なものだなあ  いい 感じだなあ 12月28日 にら また すこし 収獲をしておいた 12月30日 にら まだまだ にら たくさん 収獲できるなあ 2024年 01月01日 にら 葉は 元気なり  またまだ たくさんある 01月20日 にら また 収獲をしておいた 01月21日 にら 冬でも あたらしい 葉がでてきている  ニラは元気だなあ 01月23日 にら 冬でも 元気なので 年中 ずーと 収獲できるなあ 間隔あけているので元気 01月30日 にら また すこし 収獲をしておいた slim    おへんきょう    その08 歴史 2024年 同日2時57分、バッテリー過放電を避けるため残量12%の時点で電源をオフにする処理が行われた。また、太陽電池のソーラーパネルが西を向く形で着陸していたことが確認され、これにより再び電力の回復の可能性について明言された。また着陸時のデータ取得にも成功したと明言された(いずれも公表は22日[37])。 1月25日、JAXAによる成果発表記者会見で月面へのピンポイント着陸に成功したことが発表された。目標地点から東に55 m ほどの位置で、誤差100 m の範囲内だった。ただしこれは障害物を自律的に回避した結果であり、さらには片側のエンジンが停止したために横方向の推力が発生した影響でもあるため、最終的な精度は10 m 以内、おそらく3 m から4 m ほどと推定されている[38][39]。テレメトリのデータから高度50 m 時点で2つあるメインエンジンの片方の推力が失われたことが判明し、上下逆の鉛直倒立状態で太陽電池を西に向けて着地しているものと考えられたが、LEV-2 (SORA-Q) が SLIM の姿を捉えた写真が公開されたことで裏付けられた[40]。これによりLEV-1とLEV-2の成功は確認された一方で、SLIM独自の二段階着陸は実証できなかったとの見解が示された[41]。 はた坊

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る