|
カテゴリ:いちご
![]() 2024年 01月30日 いちご 冬のあいだは 葉は赤くなっているなあ まあ しばらく そのままだなあ 02月29日 いちご 雑草がおおいので 雑草とりしておいた 03月02日 いちご 雑草ばかりだなあ いちごの葉が みえないなあ あれれだなあ 03月20日 いちご いまごろ やっと いちごの葉 でてきている かなり 遅いなあ 04月01日 いちご その後 雑草のなかからでも その後は しっかり 生育してきている 花も咲いている 04月10日 イチゴその後は しっかりと 葉もでできて 花もさいてきている 雑草に囲まれていても ちゃんと でてくるものだなあ なかなか元気である もみがら たくさんいれているので 元気に回復してきている 04月12日 いちご もう 葉もあたらしくなって 花も とんどん さいている 遅いがokだなあ 04月25日 いちご 花も咲いている 実も すこしづつ ついてきている 04月30日 いちご 雑草の中だけどねえ 花も咲いているし 実もついてきている 順調である 05月05日 いちご 赤い実が どんどん ついてきている どんどん収獲していこう 05月10日 いちご その後も 実は どんどんついている 雑草もはえているがok 05月15日 いちご 雑草のなかでも 実はついている 実はちいさいが美味い 05月20日 いちご 雑草だらけだけど 虫よけになっているので これも良し 05月22日 いちご 予備の苗があったので もらってきた これで いちご かなり増えてきた 05月25日 いちご この苗のランナーが 延びているので 苗を増やしていこう 05月27日 いちご 雑草だらけだけど 実は ちゃんと ついている 結構と美味いなあ 06月01日 いちご もう 実は赤いのはなし でも ランナーが伸びているので potで苗つくり 06月05日 いちご もともと 苗はよその余った苗をもらったもの 多すぎるので 整理しよう しっかりとマルチをして 10本くらいで 育てていけば 良いのかな 06月15日 いちご ランナーが たくさんでている potで苗を保管中 まあまあだなあ 06月17日 いちご ランナー 12potができている これで 新しい畝で育てていこ 07月15日 いちご ランナー 12本 なんとか 無事に 成育してきている これで 増加した これで 合計 8本+4本+12本 24本となっている おおすぎだなあ 07月25日 いちご いまごろ また 花がさいてている あれれ 実がつくのかな 08月01日 いちご 猛暑がつづくのでみずやりをつづけている 08月10日 いちご みずやりしているので なんとかもっている 普通なら 枯れてしまうなあ 08月20日 いちご 毎日のみずやりで なんとか かんとか 元気なり 08月25日 いちご のこっている苗 全部で20本くらいになっている まあまあ 09月01日 いちご ま゛まだ みずやり つ付けている なんとか 無事に夏を超えている 09月10日 いちご この後も みずやりしているので 無事なり 10月10日 いちご その後にのこっているのは これだけ まあまあ 半分くらいは残っている 10月20日 いちご まあまあ 猛暑でも これだけ 残った まあ 良しとしよう 10月25日 いちご ランナーで増えたのも 枯れてしまって 元通りになった 11月10日 いちご 残っている苗は まあまあ 元気である 12月01日 いちご 横に生えていたにんじん収獲したので すっきりとした 2025年 02月02日 いちご 寒いので葉も赤くなって ちいさくなってきている 03月28日 いちご その後も まあまあ なんとか 無事だなあ 政府効率化省 お勉強 その79
|