5299158 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

はた坊のブログ   家庭菜園を始めて21年目に(菜園に専念に)なりました

はた坊のブログ   家庭菜園を始めて21年目に(菜園に専念に)なりました

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

hatabo1237

hatabo1237

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1243)

土壌    菌ちゃん畝

(878)

ハブ茶  コメ  天候 花 米 虫

(1886)

玉ねぎ

(683)

ソラマメ

(407)

エンドウ

(755)

いちご

(425)

サニーレタス 高菜   ワサビ菜

(703)

チンゲンサイ

(496)

カブラ

(536)

大根

(767)

白菜

(125)

水菜

(43)

ブロッコリー

(747)

ネギ

(1066)

菊菜

(329)

キャベツ

(334)

ニンニク

(561)

にんじん

(545)

ニガウリ

(393)

キュウリ

(451)

トマト

(866)

ナス

(670)

モロヘイア

(28)

コーン

(280)

唐辛子

(528)

じゃがいも

(390)

枝豆 黒豆

(304)

インゲン  ささげ

(429)

うり  すいか

(498)

ごぼう

(227)

しそ

(463)

ホウレンソウ

(21)

サトイモ

(582)

かぼちゃ ズッキーニ

(351)

さつまいも 空心菜

(430)

ショーガ

(84)

山芋

(453)

計測

(2993)

アスパラガス

(195)

らっきょとあさつき

(1045)

ニラとみつば

(936)

ルッコラ コリアンダ バクチ

(267)

バセリ  山椒

(495)

ぶどう  庭の花  木  メダカ

(1486)

サラダ菜

(15)

小松菜

(77)

落花生

(138)

オクラ

(520)

しし唐  ピーマン 伏見アマナガ   万願寺

(754)

神社  ため池  樹木

(57)

雲   晴   空模様   天候

(169)

宇宙  月   太陽   惑星

(20)

気象データ   年と月の日の 数字   グラフ

(49)

温室  細菌  病気

(29)

水くみ  雨量  水路の動き  バケツの水の状態  水と栄養と雑草とり

(31)

お気に入りブログ

レタス類とナスビの… New! choromeiさん

ロビンソンの ちょっ… ミセスロビンソン53さん
トーシロのーえん happa615さん
園芸侍の「なんでも… 園芸侍さん
ドン・愚利公の連れ… 愚利公さん

コメント新着

フリーページ

ニューストピックス

2025.03.31
XML
カテゴリ:ネギ














2024年
01月10日 九条ねぎ 収獲をしておいた  まあまあだなあ
01月30日 九条ねぎ そのごも まあまあ 元気なり
02月01日 ねぎさん また すこし 収獲をしておいた
02月10日 ねぎ また すこし 収獲をしておいた
02月20日 ねぎ また また すこし 収獲をしておいた まだまだ あり
03月05日 ねぎ また すこし 収獲をしておいた
03月10日 ねぎ 雑草が 増えてきているなあ  また 除草していこう
03月20日 ねぎ ねぎ坊主がでてきている  まあまあ まだ 収獲はできる
03月22日 ねぎ また すこし 収獲をしておいた
03月25日 ねぎ また すこし 収獲をしておいた
04月01日 ねぎ 坊主がたくさん ついてきている 全部をcutしていこう これも食べてしまおう
04月10日 ねぎ 坊主をまたまた cutして 収獲をしておいた たくさんあるなあ
04月15日 ねぎ また ネギ坊主ほcut/uctしておいた ほとんどcutできている
04月20日 ねぎ ほぼ ネギ坊主のcutはおわったかな  これで すっきりとしたかな
05月01日 九条ねぎ たくさんある  すこしづつ 干しネギをつくっていこう 5-6-7月とすこしづつ
05月05日 九条ねぎ 5-6-7月は固くて たべられない  cutしてまた柔らかいネギをつくろう
05月10日 九条ねぎ これくらいのネギさん まずは 植え替えしていこう 残りはまた次にしよう
05月20日 九条ねぎ ほしねきとして あちこちに 植え付けている
05月25日 ほしねぎ 植え付けたネギから また ねぎ坊主がでてきている
05月27日 九条ねぎ どんどん ほしねぎにして 増やしていこう 次は6月も干しネギ しよう
05月31日 九条ねぎ 植え付けたネギ あたらしい 葉がでてきている どんどん ふやそう 
06月15日 九条ねぎ あつさには 弱い 成育温度は20cなり 今の気温は32cで 熱い 暑い
06月30日 九条ねぎ 1/4づつ 移植をしていっている g-1 g-5などに 移動していっている
07月02日 九条ねぎ また 干しネギにしているものを 植え付けしていこう
07月05日 九条ねぎ すこし また 収獲をしておいた
07月06日 九条ねぎ  坊主のcutしたあとで移動して成育させている分 g-01のもの いい感じ
07月07日 九条ねぎ 干しネギにして 2番手でやっている分  1-2-3-4-と分散してやっている
07月10日 九条ねぎ 3番目の干しねぎ  まあまあ 新しいねぎ 増えてきている
07月15日 九条ねぎ  また 収獲をしておいた
07月20日 九条ねぎ 干しネギにして また 植え付けたが 里芋の間なので 目立たないなあ
07月22日 九条ねぎ  干しネギにして 1-2-3-4として 植えなおしして 育てている
07月25日 九条ねぎ  干しネギにして また 伸びてきている ネギさん 収獲はok
09月05日 ほしねぎにしていた 九条ねぎの 残りの物  全部をもとのg-9に再度 植え付けた
09月10日 ほしねぎ うえなおした九条ねぎ これから どんどん 成長する 予定なり
09月13日 ほしねぎ まだまだ 猛暑がつづくので ねぎ そのまま 動きがないなあ
09月15日 ほしねぎ 植え付けているが まだ 昼はあついので 成育はゆっくりだなあ
09月17日 ほしねぎ  まだ 暑いので みずやり すこししておいた
09月30日 ほしねぎ 雑草はよく伸びるが  ほしねぎ は ゆっくりしているなあ 成育が遅い
10月15日 ほしねぎ そのご 成育はあまりらくないなあ 猛暑のせいかな 雨の不足の正かな
10月17日 九条ねぎ となりの干しねきも おなじ様だなあ こんなものかな 水不足かな
10月19日 九条ねき  植えた半分くらいは なんとか 成育してきている
10月25日 九条ねぎ  植えて50日もたつが まだ 小さいなあ でも雑草は良く伸びている
      雨がすくなくて 育ちが悪い 来週には雨がふるので 育ってくれるかな
10月26日 九条ねぎ  となりの畑のネギ  似たような育ち方になっている 猛暑のせいかな
10月28日 九条ねぎ  となりの干しネギも あまり生育がよくないなあ これも高気温のせいかな
      みると 除草剤 除虫剤  肥料もまいている が あまり 成育していない 不思議
11月01日 九条ねぎ ほしねぎ そのごも あまり 成育はらくないなあ どうかな 様子見
11月05日 となりの畑のネギさん  おなじくらいだなあ  どちらも にたようなサイズなり
      今年は 成長が あまり 良くないなあ  これから 成長するかな
11月20日 九条ねき またまだ 成育がよくない 雑草のほうが おおきくなってるなあ
12月05日 九条ねぎ そのごも あまり成長していない 雑草は成長しているなあ
12月10日 九条ねぎ もみがら でてきているので ぶっかけておいた でも 小さいなあ
12月20日 九条ねぎ もみがら かけておいたが 成育が遅い  肥料が不足しているのかな
12月30日 九条ねぎ  もみがら かけている  すこし 収獲できそうだなあ

2025年
01月01日 九条ねぎ  干しネギにして植えているが 成育は良くないなあ 肥料不足かも
01月05日 九条ねぎ  隣の畑のねぎ  見ると しっかり育っているなあ 肥料がきいている
01月10日 九条ねぎ 畑の西の方のは 日陰なので やや 成育がよくないなあ
01月15日 九条ねぎ 隣の畑のネギさん 良く 育っているなあ さすがに手入れはしっかりだな
01月16日 九条ねぎ  その後も ちいさいなあ  成育がよくないなあ
01月20日 九条ねぎ  雑草のほうが よく伸びているなあ ネギ 不調なり
02月02日 九条ねぎ  隣の畑のネギみると よく 育っているなあ
02月03日 九条ねぎ  西側のねぎ こちらのものは 成育がよくないなあ 日陰になっている
02月10日 九条ねぎ  西側のねぎ  すこし 元気になってきているかな
02月15日 九条ねぎ  西側のねぎ  まあ 収獲はできるかな
02月25日 九条ねぎ  西側のもの  ちいさい ちいさい ちいさい
03月15日 九条ねぎ 3月になつて やや おおきくなってきているなあ
03月30日 九条ねぎ まあまあ  おおきくなってきているなあ














政府効率化省 お勉強       その81

トランプ
eu ウクライナ
助けない
米国日本を助けず
米国は関税日本に

でも日本 ぼーとしている

トランプが停戦協議
フーチン 拒否
そしてウクライナも拒否 ??? そして知らん


はた坊






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.03.31 07:41:53
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X