|
カテゴリ:ソラマメ
![]() 2024年 01月30日 そらまめ その後も まあまあ 生育はしてきている 良し 02月20日 そらまめ まあまあ 生育してきている そろそろ花芽もできてきている 03月01日 そらまめ 元気である これから どんどん 生育していきそう 03月05日 そらまめ 花芽もでてきている まあまあ 順調だなあ 03月10日 そらまめ 花芽はほぼ でてきている でも まだ ないのもあるなあ 色々 03月15日 そらまめ 花芽 どんどん さいてきている まあまあ 元気だなあ 03月20日 そらまめ 花は 満開なっている なかなか 花さがりになっているのは良いなあ 04月10日 そらまめ 花だらけ にぎやかになってきている まあまあだなあ 04月20日 そらまめ 実が どんどん ついてきている まあまあ 予定通りなり 05月05日 そらまめ 実がたくさんついてきている 収獲は 5月中くらいで いけそう 05月15日 そらまめ 実がおおきくなってきている そろそろ収獲できそうだなあ 05月17日 そらまめ 実は たくさんある そろそろ 収獲できる 05月20日 そらまめ 茎も倒れてきている 実も茎が倒れているので 収獲していこう 05月22日 そらまめ そろそろ 収獲できそうだなあ 05月23日 そらまめ 種まきしたのは33個 発芽したのは20個 実は400くらいかな 05月30日 そらまめ 収獲をした 一度で 全部の豆さん 一気に収獲をしておいた 06月01日 そらまめ 収獲したあとの残骸 これは そのまま 畑において肥料にしていこう ここには 黒豆など 植え付けていこう 豆のあとに また豆さんだなあ 秋のそらまめ 10月15日 hcでのそら豆の種をかってきておいた 11月16日 畑で そらまめのたねまきしておいた 12月02日 畑でのそらまめ ようやく 発芽してきているなあ 12月15日 そらまめ 発芽して 成育は良し 12月20日 そらまめ まあまあ 発芽のあとも 良し 12月25日 そらまめ まあまあ 成育も良し もみがら かけておいた 12月30日 そらまめ 成育も まあまあだなあ 2025年 01月01日 そらまめ まあまあ ちいさいか なんとか なっているのかな 01月10日 そらまめ その後も まだ ちいさいが なんとか かんとか 01月20日 そらまめ まあまあ 発芽して 30個くらいはある 01月25日 そらまめ まあまあ ゆくりと 成育してきている 02月02日 そらまめ 成育は 遅いなあ 様子見だなあ 02月06日 そらまめ まあまあ 成育してきている 02月26日 そらまめ その後 まだ ちいさいなあ 様子見だなあ 04月20日 そらまめ 実がついてきている まあまあ 遅いが なんとかなっている はた坊 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025.05.13 08:30:29
コメント(0) | コメントを書く
[ソラマメ] カテゴリの最新記事
|