コツコッツな日々
2025
2024
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全155件 (155件中 1-50件目)
1 2 3 4 >
ビクターのイヤーカフ型のワイヤレスイヤホン HA-NP1T。耳を挟み込むタイプなので失くしにくそうなのが良さそうだなあと思いました。
2025.03.31
コメント(0)
高品質のUSBコンデンサーマイクが必要な時に良さそうなマイクなのではと思いました。
散歩中などに気軽に撮影できそうなケンコー デジタルカメラKC-AF11。軽量コンパクトな感じが便利そうだなあと思いました。
意外な人の歌マネなどでおなじみの清水ミチコさんの自伝エッセイ。読んでみたいなあと思いました。
象印の1.5Lステンレスボトル。アウトドア用などで便利そうだなあと思いました。
全12種類の車から6種選べるアイシングクッキー 働く車。クルマ好きなお子さんへのプレゼント用にいいのではと思いました。
2025.03.30
どんなお茶か試してみたいなあと思いました。
一見ケーキ風の蒲鉾ギフトしぃーふーどけーき 6本。食べてみたいなあと思いました。
日本中のかみさまたちが集まった出雲の国にめがねやさんがやってきて‥というようなお話の絵本。奇想天外のめがねが登場するみたいで読んでみたいなあと思いました。
ヒュードロ・タウン3丁目の「ようかいチビッコえん」には元気な妖怪の子どもたちがやってきます。妖怪の子どもたちの園での一日を描いた楽しい絵本。読んでみたいなあと思いました。
「100のあそび」が収録されている絵本。子供さんへのプレゼント用にいいのではと思いました。
2025.03.29
生きのこるために「ヘン」になった動物たち!世界の変化にあわせて生きる場所を変えていったヘンな動物に出会える本。読んでみたいなあと思いました。
野草や樹木はもちろん、園芸品種まで、魔女が暮らしに役立てる植物を美しい著者のイラストレーションとともに紹介した本。読んでみたいなあと思いました。
手が汚れないテンペラクレヨン30色セット。どんな発色か試してみたいなあと思いました。
アンティーク風な猫さんが洗濯機に乗っているオブジェ。のんびりした雰囲気がいいなあと思いました。
1本約20cmのモンブランロールケーキ。美味しそうだなあと思いました。
2025.03.28
ピザ泥棒の猫ちゃんがプリントされたお皿。いい雰囲気だなあと思いました。
ソーラーで動く金色の招き猫。金運が良くなりそうでいいなあと思いました。
家具調の2ドア冷蔵庫。サブ用にいいのではと思いました。
サクサクの生地にふわっとクリームをはさんだゴーフレットせんべい鎌倉半月 10枚入。ギフト用に良さそうだなあと思いました。
掃除の後はクリーンドックに戻すだけで、自動でゴミを収集し、充電してくれるパナソニック コードレススティック掃除機MC-NX810KM-W。使いやすそうでいいなあと思いました。
2025.03.27
土鍋ならではの圧倒的大火力で炊けるタイガー魔法瓶土鍋ご泡火炊き JRX-G100-KG。おいしくご飯が炊けそうでいいなあと思いました。
パナソニック ビストロ スチームオーブンレンジ。今日あるもので、調理ができる「おまかせグリル」機能が搭載されているのが良さそうだなあと思いました。
パナソニックのミラーレス一眼カメラLUMIX S1RII 。AI技術により人物の瞳・顔検出性能と追尾性能が向上したリアルタイム認識AF機能が良さそうだなあと思いました。
純喫茶「昭和堂」の店主・霧子は、裏で「癒し屋」稼業をやっていて依頼人のどんな悩みも奇想天外な手法で一発解消させる。ところが、そんな霧子にも悲しい過去が‥というようなストーリーの小説。読んでみたいなあと思いました。
懐かしいアナログカメラ風のデジカメOM SYSTEM OM-3 レンズキット。どんな撮り味なのかなあと思いました。
2025.03.26
トランポリン クッション。部屋の中で跳ねる運動をしたい人に合う製品なのではと思いました。
お店のポップみたいな形の付箋。ちょっとしたユーモアがあっていいのではと思いました。
デジタル表示の円グラフで残り時間を確認できて便利そうなタイマーだなあと思いました。
ちょっと気になるタイトルの本だなあと思いました。
ババルウ星人のコートを脱がすことが出来るのは誰だ?宿敵のライバル“ジャグラスジャグラー”との知恵比べ対決に挑むウルトラ絵本。読んでみたいなあと思いました。
2025.03.25
撮ったその場でプリントできるキッズプリントカメラはろぷり。ロール感熱紙なので気軽にプリントできそうな所が良さそうだなあと思いました。
大きめのデジタル掛け時計が必要な時に合う時計なのではと思いました。
ウルトラディテールフィギュアウォーズマン。この前のテレビアニメ放送のエピソードが良かったので欲しくなりました。
室内で気軽に栽培できそうなのが良さそうだなあと思いました。
ポップなネコデザインのお弁当箱。可愛くていいなあと思いました。
2025.03.24
天然木と藤製のティッシュケース。独特の雰囲気があっていいなあと思いました。
ミニチュアシュナウザーデザインのロール付箋。素朴でいいなあと思いました。
老舗和菓子店のロールケーキみたいで食べてみたいなあと思いました。
音楽家であり文筆家の菊地成孔さんによるシネマコラムの本。読んでみたいなあと思いました。
渋い!ミニチュアの戦國兜 全5種セット。歴史物が好きな人へのプレゼント用にいいのではと思いました。
2025.03.23
王さまに無理難題をかせられたむすめがほどこした美しい刺繍にはなんと命が宿り…というようなお話の絵本。読んでみたいなあと思いました。
益田ミリさんの食べて歩いて考えるフィンランド一人旅を綴ったエッセイの文庫本。読んでみたいなあと思いました。
Wプチガトー5個セット。食べてみたいなあと思いました。
名入れができる出産内祝いカステラ。ギフト用で喜ばれそうだなあと思いました。
アラビアの人ともつかない正体不明の怪しい人物が呪文を唱えると2本の輪が9本の輪に、たまごは大きな花に、アヒルはウサギに早変わり。仕掛け絵本みたいで読んでみたいなあと思いました。
2025.03.22
パンダ ハンバーガーのガチャマスコット。組み合わせがいいなあと思いました。
薄焼きロールクレープの桜味と抹茶味のセット。春用のギフトとしていいのではと思いました。
どんな映画館が紹介されているか読んでみたいなあと思いました。
400店以上の喫茶店の水の写真から85枚を厳選したフォトエッセイ。見てみたいなあと思いました。