全て
| 旅のスケッチ
| さ迷う日々
| ランチカフェ 四季の花
| 庭の四季
| 八国山の散歩道
| 健康食かんたんレシピ
| 山でスケッチ
| 花のスケッチ
| 生きるって?
| 東村山って すごいで~す♪
| 自分の身体
| 60才から始めたこと
| 東村山の施設
| 猫と 小鳥
| 世の中の動き
| 楽しい里歩き♪
| わたしの花言葉
| 市の財政は?
| 仲間と山歩き
| 楽しいまちづくり♪
| 日々のウォーキング
| 小さな生き物たち
| 財政クイズ
| わが市の緑
| 西口再開発 その後
| 武蔵野そぞろ歩き
| 楽しい 物作り♪
| 市民財政研究会
| 『四季の花』 果樹園
| 憲法、ここが面白い♪
| 宇宙はてない社のえほん
| ミミ猫 ピコ猫
| 庭に来る小鳥♪
| 堆肥づくり♪
| 原発の絵本シリーズ
| 原発のこと
| 浜岡原発のこと
| 社会福祉士をめざして
| 北山公園の四季
| お話、お話
| 脱原発をめざして
| 伊方原発のこと
| お楽しみ教室
| わが家の太陽光発電
| 楽しく歌おう♪
| カネミ油症のこと
| カネミ油症 国の考え方
| ゆーりっくさんのこと
| 今月のメニュー
| 公民館の詩吟
| 楽しくランチ♪
| 百人一首を詠う会
テーマ:ひとり山でスケッチ(8)
カテゴリ:山でスケッチ
初めて ひとりで 山の縦走をしたは 今から7年前 白馬岳から槍ヶ岳まで 初めてなのに いきなり2週間、テント…でした 白馬岳のテント場では 雨のため停滞 小降りになった時、テントを花のそばに移して 描いたこの花は あとで ウルップソウ と知りました ![]() 梅雨明け末期で かなりの大雨… 赤い花は ミヤマシオガマ 白い花は ハクサンイチゲ ![]() テントの中で暇なので 時間をかけて描きました ひとり 山を縦走しながら描いた 初めての花の絵です
[山でスケッチ] カテゴリの最新記事
かわいいイラスト的な絵から、繊細な絵まで・・・
凄いですね~!絵心がありますね~! 2週間もテント生活なんて、ワイルドなんですね~☆ 山には、見たこともないようなお花が咲いているんでしょうね! また、いけるといいですね。 (2006年06月20日 11時47分37秒)
猫好きさん ごめんなさい!
きのう いただいた下記のコメントですが、本文のテーマを変えて更新し直したため、消えてしまいました。どうか ご容赦下さい。 申しわけありませんが、再度 書き込みをしていただけませんでしょうか? すみませんが、どうぞ よろしく お願いいたします。 しかも二週間!怖かったり寂しかったり、無性に誰かと話したくなったりしなかったですか? 私は下のやさしい淡い色合いの絵が好きです☆(2006年06月20日 01時07分26秒) (2006年06月20日 17時14分17秒)
瑞穂mizuhoさん こんにちわ!
>凄いですね~!絵心がありますね~! 山登りも 絵を描くのも 訓練ですよ~ 絵心があったわけでは ないのですよ~ 瑞穂さんも 訓練すれば 瑞穂さんにしか描けない絵がたくさん描けますよ~!!! >2週間もテント生活なんて、ワイルドなんですね~☆ 北アルプスの山小屋の宿泊費って2食付き9000円位…私にはお金がないんですよ~! その上、やったら混んでるの~、 テントは 気分がいいんで~す。 地球の上に 寝ているって感じです。 >山には、見たこともないようなお花が咲いているんでしょうね! 似たようなお花が たいてい 花屋さんにもありますが、どんな花でも 山で見ると きれいで可憐に見えるんだと思うんです。 >また、いけるといいですね。 ありがとう! 瑞穂さんの 別荘で描いた 絵 見られる日を楽しみにしてま~す!!! (2006年06月20日 18時37分57秒) |