はてなのゆりさん

2018/04/06(金)14:50

初採りの竹の子をお惣菜に♪

今月のメニュー(49)

​​​​ いつもは4月末ころ出る 筍が もう出てました。 今朝、何本か採ってみました。 もともとが固い土なので掘ると いうより 採るという感じ・・・ 食べられるところは ほんの少しです。 お米のとぎ汁で湯がいて 煮物に入れてみました。 ​やわらかくて、美味しいです​ 三つ葉と、左 佃煮風のハヤトウリ、 どちらも庭で採れたものです。 この ご飯は さわやかご飯・・・ ひたし豆、ひよこ豆、赤えんどう豆に、 じゃこ、自家製の梅干、さつま芋などを   炊き込み、塩こんぶと金ごまをかけました。      ​​​『四季の花』 いつものお食事は  つぎの5種類、各800円です。​​ ​  ◆食材や味付けなど、多少 変わることもあります。 ​  はちこくご膳 お豆と 雑穀の 炊き込みご飯とお惣菜  まんてんご膳 お豆とチーズの炊き込みご飯とお惣菜  はなまるご膳 お豆とホタテの炊き込みご飯とお惣菜  さわやかご膳 お豆とジャコ、さつま芋・梅干などの            炊き込みご飯とお惣菜  ほのぼのご膳 赤い豆3種類の炊き込み赤飯とお惣菜 ​≪今月のデザート≫​    ドリンク と 三色 寒天ゼリー  500円  (ランチとセットで 300円)  ドリンク と 一色 寒天ゼリー  400円  (ランチとセットで 200円)  三色 寒天ゼリー  300円です  (ランチとセットで 200円) ​寒天ゼリー​  上    たっぷりの小豆 と 牛乳 左下 小豆と黄桃、庭で採れた夏みかんのピール 右下 『四季の花』 果樹園で夏に採れた スモモ 赤いのはスモモの色です     みなさまのご来店をお待ちしておりま~す。​ ​【今月のメニュー】  ​新メニュー 『 ほのぼの ご膳 』​ ​ ​​​​​ ​​

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る